
2019-11-05 07:00
その他
【神奈川県横浜市】災害は他人ごとじゃない!「犬のしつけ方教室~災害に備えて~」

災害時に備えたしつけを学ぶ教室
横浜市緑区が主催する無料イベント「犬のしつけ方教室~災害に備えて~」が開催されます。つい先日、日本各地は台風で重大な被害を受けました。もはや日本では、いつどこで被災してもおかしくありません!この教室に参加して、災害時におけるしつけのコツを学びましょう!
開催日は11月10日(日)と17日(日)の2日間です。10日は飼い主さんのみ参加の座学となっていて、時間は午前10時から午後0時半まで。会場は、緑区役所4階4AB会議室です。
17日はワンちゃんの同伴が可能で、午前10時から11時半までとなります。会場は、緑区寺山町にある長坂谷公園です。17日の参加は、10日の講習に参加された方に限ります。
申し込みは、緑区役所生活衛生課の窓口へ直接か電話(045-930-2368)、または同イベントページから移動できる申し込みページよりすることができます。申し込みの締め切りは、11月1日(金)午後5時15分までとなります。
講師は獣医師兼しつけインストラクター
この教室は、全2回講座となります。10日1回目は飼い主さんのみ参加の講義として、ワンちゃんの生態に基づく基本的なしつけ方や、飼い主が災害に備えて準備することを学びます。17日2回目はワンちゃん同伴の実技として、1回目の内容をふまえたしつけ方の練習を行います。ワンちゃんの参加には、横浜市で犬の登録が済んでいることと平成31年度狂犬病予防注射が済んでいることが条件となります。
この教室で講師を務めるのは、緑区鴨居5丁目にあるおくだ動物病院の越久田活子(おくだひろこ)さんです。越久田さんは、JAHA認定の家庭犬しつけインストラクターの資格も持つ獣医師です。
この教室に参加して、頻発する災害に備えましょう。参加は先着順となるので、興味がある方は早めの応募がオススメです!
(画像は横浜市緑区のHPより)
外部リンク
横浜市 緑区「犬のしつけ方教室」
https://www.city.yokohama.lg.jp/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00