- TOP
- >
- 【三軒茶屋駅】本格ジェラート&かわいい木のおもちゃが楽しめるカフェ!ペット同伴可「ウディック(Woodayice)」【東京都世田谷区】

2022-03-14 09:00
その他
【三軒茶屋駅】本格ジェラート&かわいい木のおもちゃが楽しめるカフェ!ペット同伴可「ウディック(Woodayice)」【東京都世田谷区】

三軒茶屋駅を出てアーケード街を歩いていくと、ひょっこり現れる可愛らしいジェラートカフェ。 

中に入ると、かわいい木のおもちゃがたくさん!職人さん手作りのこだわりのおもちゃに囲まれ、店全体の温かい雰囲気に早速癒されます♪
ペット同伴の飲食はテラスのみですが、キャリーバック等を使用していれば一緒に入店できます。

八王子の有名店「ダルチアーノ」製のジェラードを味わうことが出来るお店で、年間約80種類の味を楽しめるそうです♪
一番人気は「みるくの黄金律」で、八王子の磯沼牧場の‘みるくの黄金律‘というこだわりの牛乳を使ったジェラートとのこと。
他にも季節限定ジェラートがたくさんあり、この日は「さくら」・「ほうじ茶」・「焼きりんご」など、気になる味ばかりで悩んでいると…
ジェラート全12種が味わえる「三茶カップ」というメニューを発見!こちらをいただくことにしました。

人気の「みるくの黄金律」は、みるくの味がしっかりしていて濃厚なのに後味すっきりで美味しい!
キャラメル・ピスタチオ・チョコ&オレンジ等の濃厚なジェラートと、イチゴ・レモン等のさっぱり系ソルベがあり
一口食べるごとに違う味を楽しめ、ボリュームもあって大満足でした!
見た目もカラフルで可愛らしいです♡
どのジェラードも素材の味がしっかりしていてコクがあり、どれを食べても期待を裏切らないおいしさ。
違う季節の限定メニューも気になります…
一緒に頼んだコーヒーもジェラートによく合い、都会の中でホット一息つけるくつろぎの時間でした♪
職人さん手作りのおもちゃはどれもあたたかくて可愛らしいものばかり!
色々気になって見ていると、おもちゃコンサルタントの資格がある店長さんが何でも教えてくれました★
犬の形をしたおもちゃもたくさんあり、ペット用におもちゃを購入される人も多いのだそう。

ここでしか買えないおもちゃもあり、出産祝いやちょっとした贈り物にもぴったり!
木のおもちゃ・雑貨は年間600種類以上あるらしく、見れば見るほど新しいおもちゃが発見できて楽しいです♪
人気NO.1はオルゴールとお風呂用おもちゃ。
お風呂用おもちゃは檜なので、遊んで楽しいだけじゃなくて、檜の香りに癒されて、
親子で楽しめるとっても素敵なおもちゃでした(^O^)/
店長さんはおもちゃのスペシャリストなだけでなく、元保育士で2児のパパ♪
他の店員さんも保育士の方が多いそうで、おもちゃで遊べるキッズスペースもあり、第二の保育園のようなカフェ♡
おもちゃもジェラートも子供も大好きな優しい店員さんがお出迎えしてくれます!
お店の名前の「ウディック(woodayice)」の由来は、「木(wood)」と「ジェラート(ice)」に囲まれた店。
名前の通り、美味しいジェラートを食べながら、温もりある素敵なおもちゃと過ごせる、可愛くてあったかいカフェでした♪
季節限定メニューやお得情報はインスタグラム・ツイッターで随時更新しているそうです!
1.トイレのしつけ 不要
2.予防接種 不要
3.無駄吠えのしつけ 不要
4.ヒート(発情中)の利用 可
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 不要
7.カフェマット持参 不要
8.イスの上を利用 可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 不要
13.ペットバギーの利用 可



ペット同伴の飲食はテラスのみですが、キャリーバック等を使用していれば一緒に入店できます。


本格ジェラート
おもちゃも気になりつつ、ジェラートに目を向けると、12種類の本格ジェラートが並んでいてどれも美味しそう!八王子の有名店「ダルチアーノ」製のジェラードを味わうことが出来るお店で、年間約80種類の味を楽しめるそうです♪


他にも季節限定ジェラートがたくさんあり、この日は「さくら」・「ほうじ茶」・「焼きりんご」など、気になる味ばかりで悩んでいると…
ジェラート全12種が味わえる「三茶カップ」というメニューを発見!こちらをいただくことにしました。



キャラメル・ピスタチオ・チョコ&オレンジ等の濃厚なジェラートと、イチゴ・レモン等のさっぱり系ソルベがあり
一口食べるごとに違う味を楽しめ、ボリュームもあって大満足でした!
見た目もカラフルで可愛らしいです♡
どのジェラードも素材の味がしっかりしていてコクがあり、どれを食べても期待を裏切らないおいしさ。
違う季節の限定メニューも気になります…
一緒に頼んだコーヒーもジェラートによく合い、都会の中でホット一息つけるくつろぎの時間でした♪

可愛い木のおもちゃ
ジェラートをいただいた後は、気になっていた木のおもちゃを見て楽しみました!職人さん手作りのおもちゃはどれもあたたかくて可愛らしいものばかり!
色々気になって見ていると、おもちゃコンサルタントの資格がある店長さんが何でも教えてくれました★




木のおもちゃ・雑貨は年間600種類以上あるらしく、見れば見るほど新しいおもちゃが発見できて楽しいです♪
人気NO.1はオルゴールとお風呂用おもちゃ。
お風呂用おもちゃは檜なので、遊んで楽しいだけじゃなくて、檜の香りに癒されて、
親子で楽しめるとっても素敵なおもちゃでした(^O^)/
店長さんはおもちゃのスペシャリストなだけでなく、元保育士で2児のパパ♪
他の店員さんも保育士の方が多いそうで、おもちゃで遊べるキッズスペースもあり、第二の保育園のようなカフェ♡
おもちゃもジェラートも子供も大好きな優しい店員さんがお出迎えしてくれます!


名前の通り、美味しいジェラートを食べながら、温もりある素敵なおもちゃと過ごせる、可愛くてあったかいカフェでした♪
季節限定メニューやお得情報はインスタグラム・ツイッターで随時更新しているそうです!
利用条件
【テラス利用の条件】1.トイレのしつけ 不要
2.予防接種 不要
3.無駄吠えのしつけ 不要
4.ヒート(発情中)の利用 可
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 不要
7.カフェマット持参 不要
8.イスの上を利用 可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 不要
13.ペットバギーの利用 可
【店舗情報】
店名: ウディック(Woodayice)
住所: 東京都世田谷区三軒茶屋2-17-12 1F https://goo.gl/maps/LPNZvCXaphD7yUa16
TEL: 03-6676-1393
営業時間:[月~金]11:30~18:30(4月~8月は若干変更あり)
[土・日・祝]11:00~18:30
定休日: 4月~9月 基本定休日なし
10月~3月 月曜定休(月祝の場合翌日)
アクセス(電車): 東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩4分
西太子堂駅から197m
駐車場の有無: なし(近隣にコインパーキングあり)
ペットの店内入店: 店内NG(テラス席あり )
※スリングやバッグ等使用で入店可
テラス席の有無: あり ※店前のベンチ
禁煙・喫煙: 全席禁煙
URL: http://www.woodayice.com/
URL: https://www.facebook.com/woodayice
URL: https://twitter.com/woodayice
URL: https://www.instagram.com/woodayice
【評価】
料理 ★★★★★
コスパ ★★★★
ワンちゃん満足度 ★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
店名: ウディック(Woodayice)
住所: 東京都世田谷区三軒茶屋2-17-12 1F https://goo.gl/maps/LPNZvCXaphD7yUa16
TEL: 03-6676-1393
営業時間:[月~金]11:30~18:30(4月~8月は若干変更あり)
[土・日・祝]11:00~18:30
定休日: 4月~9月 基本定休日なし
10月~3月 月曜定休(月祝の場合翌日)
アクセス(電車): 東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩4分
西太子堂駅から197m
駐車場の有無: なし(近隣にコインパーキングあり)
ペットの店内入店: 店内NG(テラス席あり )
※スリングやバッグ等使用で入店可
テラス席の有無: あり ※店前のベンチ
禁煙・喫煙: 全席禁煙
URL: http://www.woodayice.com/
URL: https://www.facebook.com/woodayice
URL: https://twitter.com/woodayice
URL: https://www.instagram.com/woodayice
【評価】
料理 ★★★★★
コスパ ★★★★
ワンちゃん満足度 ★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00