- TOP
- >
- その他

その他
【神奈川県横浜市】朝の街をお散歩しよう!「横浜あさんぽ10月クラス」

カ
フェタイムもお楽しみ横浜の朝の街を、わんちゃんと一緒に歩きませんか。愛犬との暮らしをトータルサポートする「clover」が、神奈川県横浜市で「横浜あさんぽ10月クラス」を開催しますよ。 開催日は、2020年10月24日(土)。開催時間は、10:30~12:00までの予定…
その他
【大阪府大阪市】「わんダフルライフ」で愛犬のホリスティックケアを学ぼう

土
曜日の夕方に開催のヘルスケアイベントワンちゃんの飼い主さん・これから飼う予定がある人を対象にしたイベント「わんダフルライフ~いぬとのより豊かな暮らし~」が開催されます。 開催日は11月7日(土)、時間は午後6時半から8時までとなります。受け付けは6時よ…
その他
【東京都中央区】学べるのはここだけ!「犬に優しいリードの使い方」

「
リード」の優しい使い方とは?散歩の悩みはリードの使い方で解決する?その方法を学べる講座「他では学べない!引っ張りが減る?!犬に優しいリードの使い方」が開催されます。 開催日は10月30日(金)、時間は午後1時半から3時半までとなります。講座開始15分前に…
その他
【東京都あきる野市】WNVの「愛犬カレッジ」、10月は「アジリティレッスン」

参
加無料・事前予約も不要で参加しやすい!あきる野市にあるワンちゃん専用公園・わんダフルネイチャーヴィレッジで毎月行われている「愛犬カレッジ」が10月も開催されます。 開催日は10月24日(土)です。時間は2部制となっていて、1回目は午前11時半から午後0時まで…
その他
【東京都江東区】「イヌリンピック2020」はイーノの森が最後!

2
020年最後のイヌリンピック特別な訓練なしで競技が楽しめるイベント「イヌリンピック2020」が開催されます。今回の大会は、2020年最後の開催となります。 開催日は11月14日(土)・15日(日)、時間は両日ともに午前10時から午後4時までです。当日は雨天開催、荒天時は…
その他
【東京都台東区】愛犬の食に悩む飼い主さん必見!「ペット食育入門講座」

月
1開催!ペットの食を基本から学ぼうワンちゃんの毎日の食事に不安を抱えている飼い主さんにおすすめの「ペット食育入門講座」が開催されます。 同講座の開催は一月に1回。10~12月までの予定が決まっており、それぞれ10月25日(日)、11月29日(日)、12月20日(日)に…
その他
【東京都世田谷区】温活しよう!「ビワの葉温灸施術」

個
別対応で安心10月も半ばに入り、これから、冬に向かってどんどん寒くなりますね。そんな季節にぴったりな「ビワの葉温灸施術」を、東京都世田谷区にある「meetぐらんわん!」で受けることができますよ。 ヒトと犬の整体師「犬の整体BONJOUR」代表の永吏さんが、個…
その他
【千葉県千葉市】チワワ同士で楽しもう!「チワワオフ会」

記
念品もお楽しみ千葉県千葉市にあるドッグランカフェ「加恋ちゃん家」で、「チワワオフ会」が開催されます。 開催日時は、2020年10月29日(木)、11:00~となっています。参加費は、大人3000円、小学生までの子どもが2000円、わんちゃんは1000円です(税別)。支払…
その他
【神奈川県横浜市】テーマは災害!全2回の「犬のしつけ方教室」

講
義と実技で全2回!「災害への備え」を学ぼう横浜市緑区に住んでいる飼い主さんが対象で、災害への備えがテーマの「令和2年度犬のしつけ方教室~災害に備えて~」が開催されます。 この「しつけ方教室」は、飼い主さんのみ参加の講義・ワンちゃん同伴での実技演習…
その他
【兵庫県宝塚市】肉球クリームを手作りしよう「おうちでできる肉球ケア」

こ
れからの季節に備えてわんちゃんの肉球は、地面をしっかりと踏みしめる、足への衝撃を和らげる、足元の状態を繊細に感知する等、様々な働きをもっています。これから訪れる乾燥の季節に備えて、わんちゃんの肉球クリームを手作りして、肉球ケアをしませんか。 兵…