- TOP
- >
- その他

その他
【大阪市】「あなたの愛犬が歳を重ねるということはどういうことなのか? そのときからあなたができることとは?」

「
ペットと一緒」の兵庫県・大阪府のレポーター犬として活躍させて頂いたミニピンとチワワも今年で16歳になりました。 犬としては長寿となりましたが、ミニピンは最近は耳が遠くなり、目もだんだん見えなくなってきてしまいました。若い頃とは行動も随分と変化し、…
その他
【岐阜県土岐市】「WATER ANIMAL PARTY 8月26日」愛犬大喜びの水かけパーティー!

東
海地区の皆様に、とーーっても楽しそうな水かけイベント「WATER ANIMAL PARTY」のご紹介です。 広大な芝生の会場には、水かけして遊べるゾーンと、お食事やお買い物もできるお店が多数出店します。 ワンコも人も、みんなでズブ濡れになって猛暑を吹き飛ばしま…
その他
【東京都文京区】「癒しフェスタ☆2018サマーワークショップ」愛犬だって癒されたい!

8
月18日に文京区で開催される「癒しフェスタ☆2018サマーワークショップ」は、自然療法でのドッグケアワークショップです。 アニマルコミュニケーターの中之森千恵さん、フラワーエッセンスセラピストの中島由美さん、JAMHA認定ハーバルセラピストの星野めぐみさんの…
その他
【長野県北安曇野郡】「白馬森のわさび農園」愛犬と涼しい森をお散歩

「
ペットと一緒」読者の皆様に、暑中お見舞い申し上げます。 歴史的な酷暑の中、ワンコもお散歩があまりできずに退屈していて可哀想ですね。そこで今回は皆様に、ワンコと一緒に涼しく夏のバケーションを過ごせそうな、長野県の「白馬森のわさび農園」をご紹介しま…
その他
【愛知県長久手市】「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」愛犬と観覧車に乗れる!!

2
005年開催の『愛・地球博』の跡地に作られた「愛・地球博記念公園(愛称モリコロパーク)」は、愛知県最大級の規模を誇る公園です。 緑と水に囲まれた自然豊かな園内は広大で、リード着用で同伴可能なので、楽しいお散歩スポットとなっています。 園内のお楽し…
その他
【静岡・山梨・神奈川・茨城】 愛犬と水辺のお出かけスポット〜東日本編 part2〜

前
シリーズでご紹介した「海辺・湖畔のペット同伴宿泊施設」の『静岡県・山梨県・神奈川県・茨城県』版の、近隣にあるお出かけスポットをまとめました。 今回は遊覧船や水族館もご紹介しています。ワンコと一緒に、楽しい水辺のバケーションをお楽しみください! …
その他
【大阪府吹田市】「大阪開催 青木愛弓先生講演会~優しい手をめざして~」愛犬の幸せのために

“
ハズバンダリートレーニング”という言葉をご存知でしょうか?まだ日本では馴染みの薄い言葉ですが、簡単に言えば「動物に自らその行動をさせることによって、安全に飼育するためのトレーニング」です。 ハズバンダリートレーニング(受診動作トレーニング)とは例…
その他
【愛知県】「野外民族博物館リトルワールド」愛犬と1日世界旅行を楽しもう!!

大
型犬ちゃんも一緒に楽しめる、愛知県犬山市の「野外民族博物館 リトルワールド」をご紹介します。 世界各国の特徴ある家屋が立ち並び、衣・食文化などを紹介している「野外民族博物館リトルワールド」は、1983年創立の歴史あるテーマパークで、1日で世界旅行をし…
その他
【東京都台東区】「【地域密着型 ペット同行避難ワークショップ】講師養成セミナー 」ペットのプロだからこそできることを

今
回は、トリミングサロン・動物病院・ペットシッター・他ペット関連業及び動物管理職員の方が対象のセミナー「【地域密着型 ペット同行避難ワークショップ】講師養成セミナー in 東京」のお知らせです。 人と同じように動物たちの命も尊いのですが、自然災害が起き…
その他
【全国】「うちの動物(コ)見て見て!コンテスト」作品募集!ペットの可愛い写真を送ろう!

9
月24日(月・祝)に開催される「2018とちぎ動物愛護フェスティバル」では、『うちの動物(コ)見て見て!コンテスト』と題して、ペットの写真コンテストが実施されます。 対象は、ワンコニャンコだけではなく、自分で飼っている動物なら種類は何でも大丈夫です。2017…