- TOP
- >
- その他

その他
【愛知県名古屋市】「アニマルトーク・サークル」愛犬の気持ちを知りたいから…

日
本テレビ系列「天才!志村動物園」の”動物と話せる女性・ハイジ”のコーナーで、ハイジさんが持つ動物の心を読む不思議な力で、多くのワンコ達の胸の内を知り、涙されている方も多いのではないでしょうか。 愛犬の思っていることを切実に知りたいと思ったことはあ…
その他
【東京都世田谷区】シニアドッグと楽しもう! 食・住・楽★DogLifeDesign(ドッグライフデザイン)

シ
ニア期を迎えるワンちゃんのために!駒沢公園にほど近いDogLifeDesign(ドッグライフデザイン)で、シニアドッグと楽しく暮らすための連続講座が開催されます。 犬の介護士である寺井聖恵さんを講師に迎えて、テーマを「食・住・楽」と分類し、毎日の食事について…
その他
【東京都立川市】昭和記念公園でのんびりお花見遠足&バーベキュー

愛
犬と春を感じるイベント2017年3月26日(日曜日)に昭和記念公園で「のんびりお花見遠足&バーベキューイベント」が開催されます。 園内に咲いている桜や春の花を観賞しながら、愛犬と一緒にのんびり散策をしたり、ミニゲームを楽しんだりできるイベントです。また…
その他
【東京都杉並区】「終生飼養を考える2~ペットに遺産を残すには~」万が一の時、愛犬の為に

自
身に事故や病気など、万が一のことがあって愛犬の飼養が難しくなった場合の時のことを考えてみたことがありますか? ペットの平均寿命は年々延びている一方、飼い主の高齢化による問題も課題となっています。 あるペット保険会社の調査では、ペットの預け先を…
その他
【東京都大田区】基本的なしつけを学ぶ「犬のしつけ教室」開催

基
礎からのしつけ2017年3月26日(日曜日)に城南島海浜公園つばさドッグランで3月「犬のしつけ教室」が開催されます。 レベルに合わせた基本的な講習としつけのポイントを教えてくれるのはNPO法人「OPDES」公認のドッグトレーナー。OPDESとは犬の総合教育社会化推進…
その他
【東京都中央区】「第15回飼い主による愛犬のホームケア」愛犬と一緒にグルーミンググッズを手作り!

”
ホリスティックケア”をご存知ですか? ”ホリスティックケア”とは、広い視点で健康を考え、対処していくことをいいます。 動物も人も”命・心・肉体・環境”などが一つとなり存在することから、その全体に気を配ることによって、自然治癒力を活性化させて健康を管…
その他
【埼玉県三郷市】食と通して絆を深める「人と犬の分かち愛Kitchen Class」

愛
情をこめた手作りごはん2017年3月23日(木曜日)にDog Cafe&Goodsプラスわんで、PLUS WAN&ゆりかごの人と犬の分かち愛Kitchen Classが開催されます。 愛犬の体質に応じたケアができるようになるため、わんちゃんの体に必要な栄養を学びます。楽しくおしゃべりし…
その他
【東京都世田谷区】ワンちゃん好きが集まる3日間WAN!derful3Days

犬
や人とつながるイベント2017年3月17日(金曜日)・3月18日(土曜日)・3月19日(日曜日)の3日間、カフェ&ギャラリー ルーマーでワン!ダフル3デイズが開催されます。 ワンちゃんが好き、ワンちゃんを飼っている、人との出会いが好き、そんな方にぴったりのイベ…
その他
【兵庫県小野市】特別を探しに♪「ガチャワンwith家原マルシェ」

愛
犬との生活を豊かに2017年3月18日(土曜日)から3月20日(月曜日・祝日)までの3日間、株式会社オオニシのガチャワンイベント特設会場でガチャワンwith家原マルシェが開催されます。 ハンドメイド雑貨、ワンちゃんのおやつや雑貨などのお店が並び、飼い主とわんち…
その他
【千葉県富津市】「マザー牧場」春フェス!愛犬と350万本の菜の花を観に行こう!

愛
犬と一緒に、あの「マザー牧場」に350万本の菜の花を見に行きませんか? ロシアの研究チームが、犬は黄色と青色が識別できると発表したそう。 そうです!ワンコも菜の花の鮮やかな黄色を見ることができるらしいのです。 水仙との共演もあり、春の色と香りを愉し…