
2018-06-04 07:00
その他
【千葉・東京】海辺・湖畔・川畔のペット同宿可能施設まとめ〜東日本編 Part 1〜

今回の「ペット同伴まとめ」では、夏の旅行計画に便利な海・湖・川で遊べる立地の宿泊施設をまとめてみました。
人間より数倍暑さを感じるワンコ達は、体を水で濡らすことによって気化熱で体温を下げることができるので、水辺では元気に遊べますね。
是非、この夏も愛犬同伴旅行でお楽しみください!
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿の旨をお伝えください。
※人の「ちょっと暑い」は、犬にとっては「死ぬほど暑い!」という可能性もあります。特に夏場は地面からの熱も人間の想像以上に熱く、熱中症にならないように注意してあげましょう。
水で濡らしたり、保冷剤等を利用して涼しくしてあげてください。アスファルトの地面が熱いと肉球を火傷することもあります。熱そうだなと思う際は歩かせず、涼しい時間にお散歩するように気遣ってあげましょう。
♦千葉県♦
(画像は公式HPより引用)
中型犬までOK。ドッグランあります。ガーデンプールもワンコと一緒に利用できるゴージャスなリゾートホテル。
(画像は公式HPより引用)
ホテルから、日本の渚百景の一つ「九十九里」まで徒歩10秒!
オーシャンビュールームと、プライベートドッグラン付きのお部屋があります。
(画像は公式HPより引用)
ワクワクなワンコイベントもある、オーシャンフロントのホテル。客室からの海の眺めは最高!
(画像は公式HPより引用)
「ペット宿グランプリ」準々優勝した、愛犬と楽しむ宿。イベントも色々。大型犬もベッドで一緒に添い寝できちゃう素晴らしいお宿です。
(画像は公式HPより引用)
「ドッグ・ラバーズ・スイート at トーキョーベイ」愛犬用ルームサービスやドッグラウンジまであり、エチケットサービスが無料。
(画像は公式HPより引用)
九十九里の広いドッグフリーサイトで、今時のグランピングを楽しみましょう。
(画像は公式HPより引用)
海が見える素敵な3棟のコテージ。バーベキューやケータリングもあり、近隣にはワンコ室内同伴できる寿司屋やカフェも。
(画像は公式HPより引用)
大型犬も宿泊可能。ドッグランもあり。超オーシャンリゾート感を味わえます。
(画像は公式HPより引用)
松林の木陰が気持ちよいの約500㎡のドッグランがあり、全客室にはプライベートガーデンもある高級ホテルです。
(画像は公式HPより引用)
全室オーシャンビュー。ドッグランやコミュニティースペースがあります。ペット栄養管理士監修のドッグコースにワンコ感激。
(画像は公式HPより引用)
海辺に佇むプール付きの洋館。プライベートビーチでワンコも思いっきり遊べます。
(画像は公式HPより引用)
小型犬のみですが、中型以上の室内犬は相談可。砂浜を駆け回ることができます。ウミガメの産卵に遭遇するかも!
(画像は公式HPより引用)
別館のみ同宿可。平砂浦海岸や、ペットと一緒に入場できる「館山ファミリーパーク」「マザー牧場」にも近いです。
(画像は公式HPより引用)
ドッグランがあるキャンプ場。防風林を抜けるとビーチが広がります。食材つきBBQもあります。
(画像は公式HPより引用)
大きな貸別荘。海が見える自然の中でのBBQは最高!ケータリングもあります。
(画像は公式HPより引用)
看板猫ちゃんがいる素敵なホテル。水が綺麗な南千倉ビーチに近く、ワンコも水遊びを満喫。
(画像は公式HPより引用)
坂田海岸近く。ペット可能なお部屋はツインルーム1部屋のみで、要電話予約です。
(画像は公式HPより引用)
離れの「ペットヒルズアヴェール」で気兼ねない休日を。緑に囲まれたドッグランやゴージャスなペット用のお食事があります。
(画像は公式HPより引用)
太東海水浴場まで徒歩1分。岩風呂とヨード湯があります。オーナーさんは動物大好きな方。
(画像は公式HPより引用)
小型犬のみ。、童謡「月の沙漠」のモデルになった砂浜でお散歩を楽しみましょう。
(画像は公式HPより引用)
海が直近のオートキャンプ場。敷地は広いので、気持ちの良い潮風と美しい風景の中で、いっぱい遊べます。
♦東京♦
(画像は公式HPより引用)
東京から南に290Km、太平洋に浮かぶ離島「八丈島」で、愛犬とまったりとした休日が楽しめます。
人間より数倍暑さを感じるワンコ達は、体を水で濡らすことによって気化熱で体温を下げることができるので、水辺では元気に遊べますね。
是非、この夏も愛犬同伴旅行でお楽しみください!
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿の旨をお伝えください。
※人の「ちょっと暑い」は、犬にとっては「死ぬほど暑い!」という可能性もあります。特に夏場は地面からの熱も人間の想像以上に熱く、熱中症にならないように注意してあげましょう。
水で濡らしたり、保冷剤等を利用して涼しくしてあげてください。アスファルトの地面が熱いと肉球を火傷することもあります。熱そうだなと思う際は歩かせず、涼しい時間にお散歩するように気遣ってあげましょう。
♦千葉県♦
わん楽

中型犬までOK。ドッグランあります。ガーデンプールもワンコと一緒に利用できるゴージャスなリゾートホテル。
&WAN九十九里

ホテルから、日本の渚百景の一つ「九十九里」まで徒歩10秒!
オーシャンビュールームと、プライベートドッグラン付きのお部屋があります。
しぶごえ御宿海岸

ワクワクなワンコイベントもある、オーシャンフロントのホテル。客室からの海の眺めは最高!
しぶごえ館山

「ペット宿グランプリ」準々優勝した、愛犬と楽しむ宿。イベントも色々。大型犬もベッドで一緒に添い寝できちゃう素晴らしいお宿です。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

「ドッグ・ラバーズ・スイート at トーキョーベイ」愛犬用ルームサービスやドッグラウンジまであり、エチケットサービスが無料。
グリークラブ

九十九里の広いドッグフリーサイトで、今時のグランピングを楽しみましょう。
シーグラス白浜

海が見える素敵な3棟のコテージ。バーベキューやケータリングもあり、近隣にはワンコ室内同伴できる寿司屋やカフェも。
白浜オーシャンリゾート

大型犬も宿泊可能。ドッグランもあり。超オーシャンリゾート感を味わえます。
住所:千葉県南房総市白浜町白浜2784(Googleマップ)
TEL:0470-38-2511
URL(公式HP):http://shirahama-ocean-resort.com/pet/index.html
TEL:0470-38-2511
URL(公式HP):http://shirahama-ocean-resort.com/pet/index.html
Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭

松林の木陰が気持ちよいの約500㎡のドッグランがあり、全客室にはプライベートガーデンもある高級ホテルです。
CARO FORESTA 館山 DIANA (カーロ・フォレスタ 館山 ディアナ)

全室オーシャンビュー。ドッグランやコミュニティースペースがあります。ペット栄養管理士監修のドッグコースにワンコ感激。
住所:千葉県館山市浜田 321-1(Googleマップ)
TEL:0470-29-1488
URL(公式HP):http://www.caro-foresta.com/tateyama/index.html
TEL:0470-29-1488
URL(公式HP):http://www.caro-foresta.com/tateyama/index.html
プチホテル STELLAR

海辺に佇むプール付きの洋館。プライベートビーチでワンコも思いっきり遊べます。
SOUTH BIRD INN

小型犬のみですが、中型以上の室内犬は相談可。砂浜を駆け回ることができます。ウミガメの産卵に遭遇するかも!
ペンション KEIKO

別館のみ同宿可。平砂浦海岸や、ペットと一緒に入場できる「館山ファミリーパーク」「マザー牧場」にも近いです。
九十九里浜シーサイドオートキャンプ場

ドッグランがあるキャンプ場。防風林を抜けるとビーチが広がります。食材つきBBQもあります。
高級貸別荘 望洋亭

大きな貸別荘。海が見える自然の中でのBBQは最高!ケータリングもあります。
住所:千葉県館山市洲崎908-23(Googleマップ)
TEL:0470-29-0139
URL(公式HP):http://www.bouyoutei.com/index.html/newpage5.html
TEL:0470-29-0139
URL(公式HP):http://www.bouyoutei.com/index.html/newpage5.html
ポルトメゾンルームス

看板猫ちゃんがいる素敵なホテル。水が綺麗な南千倉ビーチに近く、ワンコも水遊びを満喫。
ファミリーオ館山

坂田海岸近く。ペット可能なお部屋はツインルーム1部屋のみで、要電話予約です。
ヴィラ勝山 アヴェール

離れの「ペットヒルズアヴェール」で気兼ねない休日を。緑に囲まれたドッグランやゴージャスなペット用のお食事があります。
岬ペンション ガジュマル

太東海水浴場まで徒歩1分。岩風呂とヨード湯があります。オーナーさんは動物大好きな方。
御宿 海のホテル

小型犬のみ。、童謡「月の沙漠」のモデルになった砂浜でお散歩を楽しみましょう。
お台場海浜庭園オートキャンプ場

海が直近のオートキャンプ場。敷地は広いので、気持ちの良い潮風と美しい風景の中で、いっぱい遊べます。
♦東京♦
八丈島パークホテル

東京から南に290Km、太平洋に浮かぶ離島「八丈島」で、愛犬とまったりとした休日が楽しめます。
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00