
2018-07-01 07:00
その他
【和歌山・京都】「海辺・湖畔のペット同伴宿泊施設」〜西日本編 part3〜

ペットと一緒の夏の旅行計画に便利な、海・湖・川で遊べる立地の宿泊施設をまとめた『西日本編 part2』です。
ワンコと海や湖で遊ぶ際には、水分補給や、海水を落とし、体全体の体温を下げるための多めのお水を用意しておきましょう。パラソルなどで、日陰の休憩場所も必要です。
泳ぐのが大好きなワンコには、念のために救命胴衣ライフジャケットがあると安心ですね。人間の子供と同じように、いつでも注意を払ってあげるようにして、楽しい夏の旅行をお楽しみください!
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿の旨をお伝えください。
◆和歌山◆
(画像は公式HPより引用)
動物愛護団体が運営する白良浜が目の前の絶景温泉旅館。電話予約で「ワンちゃんウェルカムケーキ」がもらえます!売り上げの一部は保護犬の養育費になります!
(画像は公式HPより引用)
海を見下ろす白浜随一の高台にある温泉旅館。ワンコと泊まれる専用コテージがあります。ノーケージでワンコのびのび。アイドルのポニーちゃんもいる広大な敷地でかけまわれます。
(画像は公式HPより引用)
最上級のスイートルーム『プレジデンシャル メゾネット・ペットルーム』があります。愛犬専用スパも楽しめるゴージャスな旅を楽しめるホテル。
(画像は公式HPより引用)
潮岬で唯一ペットと泊まれる宿。洋室・和室・バンガロータイプのお部屋があります。海もすぐ側。自然、爽やかな空気、温暖な気候、そしてBBQも楽しめます。
(画像は公式HPより引用)
とてもユニークなデザインの独立したドームハウスに宿泊できます。小型犬のみ。
(画像は美浜町役場HPより引用)
県立煙樹海岸自然公園内の煙樹ヶ浜海岸沿いにあるキャンプ場。フリーサイトでなので場所は先着順です。
(画像は公式HPより引用)
自然の中の広々とした敷地の中の素敵な独立ログコテージ。ドッグランや天延温泉のドッグスパもある、愛犬と愛犬家のためのドッグリゾート。ワンコ孝行に是非!
(画像は公式HPより引用)
14客室の中から好きな部屋タイプを選べます。温泉大浴場もあり。動物愛護団体「Wan Life」と連携して営業していて、現在はここで2匹のワンコを保護していられるそう。
(画像は公式HPより引用)
本館ではなく、広瀬川傍のイングリッシュガーデンの中のログコテージに同宿可能。広々とした室内には浴室もあります。
(画像は公式HPより引用)
超大型犬までOK!の別荘タイプ宿泊施設。足拭きシート、おやつはリクエストで無料提供!ドッグランもあります。看板犬ちゃん、看板猫ちゃんもいます。熊野古道や大塔川でお散歩。

(画像は公式HPより引用)
貸し切りコテージ。1棟3匹まで。ロフト付きコテージ、バンガロー、キャビンなどから選べます。海を望む露天風呂が素敵!
(画像は公式HPより引用)
キッチンドッグ社のヘルシーな(Mサイズ・Lサイズ・Sサイズ)ワンコご飯があり、一緒にお食事ができます。ドッグランもあります。
◆京都◆
(画像は公式HPより引用)
看板亀の亀治郎君がいる鴨川畔の旅館。無駄吠えしない小型犬(8kgまで)のみ。平成30年3月にリニューアルオープンされているので、気持ちの良い和室で宿泊できます。
(画像は公式HPより引用)
プロが選ぶ日本の旅館100選にて「和風旅館」特別賞受賞。目の前の浜詰海岸は絶好の遊び場。喫茶コーナー「茶房らんむ」で一緒にお食事ができます。小型犬のみ。
(画像は公式HPより引用)
天橋立近く。ペット専用ホテルではないのに超大型犬ちゃんまでOK!宿泊施設からのお願いは「わたしたちを噛まないようおねがいします^^」だとか。ほっこりさせてくれそうなスタッフさんですね。
(画像は公式HPより引用)
波の音がBGMで、新鮮な海鮮料理を堪能できる旅館。看板ネコちゃんがいます。目の前の海で釣れた新鮮なキスの天ぷらは絶品。
(画像は公式HPより引用)
京都の避暑地、北山・京北の上桂川・小塩川の畔にある民宿。別棟3棟はお庭でバーベキューができます。中型犬まで。
(画像は公式HPより引用)
リーズナブルで落ち着ける昔ながらのアットホームな温泉民宿。小型犬のみ。ドッグランがあります。天橋立公園近く。
(画像は公式HPより引用)
漁師町の温泉民宿。和モダンの客室のおしゃれな客室。日本海の恵みと山の恵みのお料理が楽しみ。
ワンコと海や湖で遊ぶ際には、水分補給や、海水を落とし、体全体の体温を下げるための多めのお水を用意しておきましょう。パラソルなどで、日陰の休憩場所も必要です。
泳ぐのが大好きなワンコには、念のために救命胴衣ライフジャケットがあると安心ですね。人間の子供と同じように、いつでも注意を払ってあげるようにして、楽しい夏の旅行をお楽しみください!
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿の旨をお伝えください。
◆和歌山◆
犬御殿

動物愛護団体が運営する白良浜が目の前の絶景温泉旅館。電話予約で「ワンちゃんウェルカムケーキ」がもらえます!売り上げの一部は保護犬の養育費になります!
四季の郷 遊楽

海を見下ろす白浜随一の高台にある温泉旅館。ワンコと泊まれる専用コテージがあります。ノーケージでワンコのびのび。アイドルのポニーちゃんもいる広大な敷地でかけまわれます。
南紀白浜温泉 ホテル川久

最上級のスイートルーム『プレジデンシャル メゾネット・ペットルーム』があります。愛犬専用スパも楽しめるゴージャスな旅を楽しめるホテル。
ペットと泊まれる宿 福籠(ふくろう)

潮岬で唯一ペットと泊まれる宿。洋室・和室・バンガロータイプのお部屋があります。海もすぐ側。自然、爽やかな空気、温暖な気候、そしてBBQも楽しめます。
とれとれヴィレッジ

とてもユニークなデザインの独立したドームハウスに宿泊できます。小型犬のみ。
煙樹海岸キャンプ場

県立煙樹海岸自然公園内の煙樹ヶ浜海岸沿いにあるキャンプ場。フリーサイトでなので場所は先着順です。
住所:和歌山県日高郡美浜町和田1979-12(Googleマップ)
TEL:0738-22-3511
URL(美浜町役場HP):http://www.town.mihama.wakayama.jp/docs/2014011800090/
TEL:0738-22-3511
URL(美浜町役場HP):http://www.town.mihama.wakayama.jp/docs/2014011800090/
ドッグリゾート パートナーズハウス ゆあさ

自然の中の広々とした敷地の中の素敵な独立ログコテージ。ドッグランや天延温泉のドッグスパもある、愛犬と愛犬家のためのドッグリゾート。ワンコ孝行に是非!
ゲストハウス プラスワン

14客室の中から好きな部屋タイプを選べます。温泉大浴場もあり。動物愛護団体「Wan Life」と連携して営業していて、現在はここで2匹のワンコを保護していられるそう。
琴の滝荘

本館ではなく、広瀬川傍のイングリッシュガーデンの中のログコテージに同宿可能。広々とした室内には浴室もあります。
大村屋

超大型犬までOK!の別荘タイプ宿泊施設。足拭きシート、おやつはリクエストで無料提供!ドッグランもあります。看板犬ちゃん、看板猫ちゃんもいます。熊野古道や大塔川でお散歩。
住所:<a href="和歌山県田辺市本宮町川湯" target="_blank">和歌山県田辺市本宮町川湯</a>(Googleマップ)
TEL:0735-42-1066
URL(公式HP):http://www.oomuraya.net/
TEL:0735-42-1066
URL(公式HP):http://www.oomuraya.net/
リゾート大島

(画像は公式HPより引用)
貸し切りコテージ。1棟3匹まで。ロフト付きコテージ、バンガロー、キャビンなどから選べます。海を望む露天風呂が素敵!
白浜温泉 ベイリリィ 国民宿舎しらゆり荘

キッチンドッグ社のヘルシーな(Mサイズ・Lサイズ・Sサイズ)ワンコご飯があり、一緒にお食事ができます。ドッグランもあります。
◆京都◆
ますや旅館

看板亀の亀治郎君がいる鴨川畔の旅館。無駄吠えしない小型犬(8kgまで)のみ。平成30年3月にリニューアルオープンされているので、気持ちの良い和室で宿泊できます。
住所:京都市左京区新麩屋町通仁王門下ル大菊町145(三条大橋東一筋目上ル)(Googleマップ)
TEL:075-771-3066
URL(公式HP):http://www.kyoto-masuya.com/index.html
TEL:075-771-3066
URL(公式HP):http://www.kyoto-masuya.com/index.html
本陣 粋月

プロが選ぶ日本の旅館100選にて「和風旅館」特別賞受賞。目の前の浜詰海岸は絶好の遊び場。喫茶コーナー「茶房らんむ」で一緒にお食事ができます。小型犬のみ。
喜楽家

天橋立近く。ペット専用ホテルではないのに超大型犬ちゃんまでOK!宿泊施設からのお願いは「わたしたちを噛まないようおねがいします^^」だとか。ほっこりさせてくれそうなスタッフさんですね。
海楽荘

波の音がBGMで、新鮮な海鮮料理を堪能できる旅館。看板ネコちゃんがいます。目の前の海で釣れた新鮮なキスの天ぷらは絶品。
小塩民宿

京都の避暑地、北山・京北の上桂川・小塩川の畔にある民宿。別棟3棟はお庭でバーベキューができます。中型犬まで。
川尻

リーズナブルで落ち着ける昔ながらのアットホームな温泉民宿。小型犬のみ。ドッグランがあります。天橋立公園近く。
民宿 しばた荘

漁師町の温泉民宿。和モダンの客室のおしゃれな客室。日本海の恵みと山の恵みのお料理が楽しみ。
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00