
2017-09-22 12:00
その他
愛犬家注目スポット!お台場「ジョーカーズタウン」の取材に行ってきました【人気の犬種別イベント編】

愛犬家注目スポットのジョーカーズタウン
ワンちゃんとショッピングが楽しむことができるお台場ヴィーナスフォート。その中にある「ジョーカーズタウン」って聞いたことはあるけど、どんな場所なのか気になっている人は多いのではないでしょうか?
ワンちゃんのグッズがたくさん売っているペットショップはたくさんありますが、ジョーカーズタウンの魅力はそれだけではありません!
今回はそんな魅力満載のジョーカーズタウンをご紹介します。
次の記事では素敵なプレゼントキャンペーンも!!
是非ご覧ください♪

こちらのドッグランで様々なイベントが開催されます♪


イベント開催時以外は、なんと無料でドッグランが利用できるようになっています!

※ご利用時には簡単なお申込みだけあります。
1年以内に接種した狂犬病とワクチンの証明書のコピーか写真をお持ちください。
お友達と楽しそうに遊ぶシャナちゃんです(^^)

犬種別パーティー
取材当日は犬種別パーティーが開催されていました!この日は大人気の犬種別パーティーの「トイプードル」が開催されていました。

まず最初に自己紹介からスタート。
その後にお食事タイム。

聞いて驚いたのは、人用の馬刺し肉を使用しているそうです。なんとも贅沢ですね。

いつもイベントのときには、こうして作りに来てくれるそう。
イベントごとにレシピもちがうそうなので、毎回楽しみですね♪
こんな感じで、ドッグランの中でお食事を楽しめます。

中にはこんな可愛い撮影台もありました。

ほかにも、飼い主さんもワンちゃんも楽しめるミニゲームやクイズ、ビンゴが開催されていました。今回のミニゲームはお玉リレーが開催されていて、まるで運動会のようでした♪
その後チームごとに記念撮影が行われて解散という流れでした。
可愛いプードルちゃんたちをたくさん見ることができました♪
犬種別イベントの最大の魅力は?
イベントの担当をしている津田さんに「犬種別パーティーの最大の魅力は?」と聞いてみたところ「同じ犬種を飼っている飼い主さん同士、自然とコミュニティができて、犬友が増えることですね。」と教えてくれました。
今はインターネットでなんでも調べられる時代ですが、実際聞いてみないとわからないことだってたくさんあります。
同じ犬種であれば、さらに相談しやすかったり会話が弾んだりしますよね。
こういったこともふまえて、犬種別パーティーは毎回人気のイベントだそうです。
他にはどんなイベントが開催されているの?
このほかにも、ワンちゃんの早食いグランプリを決めたり、ダッシュの速さを競う「D-1グランプリ」など、様々なイベントが開催されています。どのイベントも事前予約が必要になるので、是非ホームページをのぞいてみてください。
特に10月に開催されるハロウィンのイベントは開催告知から1時間で予約がいっぱいになってしまうほどの人気イベントのようです!

そのことについて聞いてみると
「初めての子でもスタッフがしっかりフォローしてくれたり、プロがイベントを進行してくれるので、安心して参加できますよ。」とのことでした。
興奮しやすくて吠えてしまうこともあるし、迷惑になるから参加しない・・・なんて諦めている人もいるかと思いますが、それでも全然大丈夫ですよ。と、仰っていました。
さすがプロ!!と関心してしまいました。
どのイベントでも参加するには必ず、1年以内に接種した狂犬病とワクチンの証明書のコピーか写真が必要とのことなので、お忘れなく。
次はジョーカーズタウン内にあるお店について書きますので、お楽しみに♪
外部リンク
ジョーカーズタウン
http://www.joker.co.jp/town/
PET CUISINE
https://www.facebook.com/petcuisinejp/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00