
2017-11-12 07:00
その他
クラウドファンディング「命の大切さ伝える保護犬写真集を作って学校や図書館にとどけたい」支援募集中!

子供達に保護犬の存在を知ってもらうための写真集
「保護犬のわんこ」プロジェクト(HWP)では、犬を飼う際の選択肢の1番目が保護犬になるような社会になって欲しい!という願いから、実際に保護犬の里親になった400名の飼い主さんが立ち上げたプロジェクトです。現在、HWPの活動の一環として、子供達に保護犬の存在を知ってもらうための「保護犬の写真集」を制作するため、クラウドファンディングによる資金の支援を実施しています。作成された写真集は学校や図書館などに寄贈する予定です。
このプロジェクトは12月12日(火)11:00PMまでに135万円以上集まった場合に成立となります。
命の大切さを学んで欲しい!
殺処分になるはずだった犬を里親さんが引き取ることで保護犬となり、現在ではみんな幸せに暮らしているということ。また、引き取った里親さんにとっても、保護犬は家族の一員として大切な存在になっているということ。
こうしたストーリーを写真集を通して伝えることで、命の大切さを感じてもらえればと企画されたそうです。
(画像は「保護犬のわんこ」プロジェクトHPより)
外部リンク
「保護犬のわんこ」プロジェクト
http://www.bbtv.jp/
「保護犬のわんこ」プロジェクト・クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/hogokenwanko
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00