
2017-12-08 07:00
その他
【長野県諏訪郡原村】「マグナロンガ」愛犬も参加できる美味しいものを食べながら森の小径を歩くイベント【長野県諏訪郡】

マグナロンガとは
マグナロンガとは、イタリアが発祥の「MAGNA 食べる LONGA 長い」。歩いて食べて飲んで、また歩いて食べて飲んで、のんびり時間をかけて自然の中の小径を歩くイベント。こんな楽しそうなイベントを知ったら行かないわけにはいきません。このイベントはもう9回目の開催なのだそう。
原村のペンション経営者やボランティアの人達によって運営されているとのことです。
回を重ねるごとに人気が高まって、今回の参加者はなんと180組。出発時間帯毎に3組に分かれての行動となりました。
名古屋からはちょっと遠いけど、ちょうど、このイベントの開催日は私達夫婦の結婚記念日のちょっと後、そして愛犬キュートントンの家族記念日のちょっと前。
そんな記念日のお祝いを兼ねて信州まで出掛けることにしました。
わんちゃんがいっぱい
当日は生憎の小雨。中央高速道を走りながら、ひたすら前方にかかる雨雲が消えてくれないかなあと願い続けましたが、この日は日本列島の殆どが雨。期待もむなしく現地も小雨でした。
それでもマグナロンガの事務局のホームページには「小雨決行」となっています。
指定された駐車場から集合場所までは、ワンコが入れるように改造したリュックサックに入れて傘を差して歩きました。
集合場所に着くと、そこには既にたくさんのワンコ。



このイベントを紹介してくれたご夫婦ともここで合流。
大型犬が結構多くて我がキュートントンはびびりまくっていましたが、ここでリュックから降ろしてご挨拶。
周りを見渡すと、殆どのワンコが雨具を着用。
中には、愛犬のサイズに合わせて特注されたという人も。




いざ出発
ところが、出発時間になって雨が止んだんです。すると、愛犬は濡れた道のルートをどんどんと歩き出してくれました。

途中でまた雨が降り出しましたが、それでも愛犬は黙々と組の先頭を切って歩いてくれます。
落ち葉の絨毯の小道は愛犬にとっても楽しかった様です。

愛犬が踏みつけるとトゲが刺さるのではと心配しましたが、愛犬は上手に避けて歩いてくれました。
でも、途中で左前足を上げて立ち止まってしまいました。

もうこれで歩けないかなあと思ったのですが、トゲを取ってやるとまた直ぐにすたすたと歩いてくれました。
お食事ポイントは3箇所
最初は前菜ポイントでした。


次のポイントはメインのハンバーグ。


同じテーブルに座った大型の秋田犬を2匹連れたご夫婦は埼玉からご参加されたそうです。

名古屋からは230キロほどあるので、ちょうど東京と名古屋の中間地点なのかもしれません。
手作りのハンバーガーはボリュームたっぷりで美味しかったです。
最後のポイントはデザート。

先頭を切っていた私達はテントの下に入ってケーキとコーヒーを頂くことができました。

どんどん雨脚も強くなってきたので、休憩もそこそこに最後の道を急ぐことにしました。


ゴール地点では、主催者の方から「こんな小さいのに全部自分で歩いたって凄いねえ」と褒められました。
日頃のお散歩で鍛えているワンコなら良いですが、そうでないワンコの場合は抱っこ紐かおんぶ紐を用意した方が良さそうです。
完走して爽快
主催者発表では当初ルートは8キロ。それを雨のために6.5キロに短縮したそうですが、かなり正確な私のiPhoneアプリの万歩計では9.1キロ。それを8キロの小型犬の愛犬が完走したのですから、くたくたのはず。
私もかなり疲れて、そして食べたばかりなのにお腹も空いてしまいました。
なのでゴールから駐車場までの途中で見つけたおそば屋さんで軽くお蕎麦を一杯。愛犬にもジャーキーをあげました。

クルマに戻ってから、愛犬をタオルで拭いて、新しいお洋服を着せてやりました。
そうこうしている内に、他の参加者の人達も続々帰ってきました。
窓を開けてお互いに疲れを労いました。
外は雨だけどとっても爽快な気分でした。
これで晴れていればもっと楽しかっただろうと思います。
とっても良いイベントなのですが、気がかりな点が一つ。
昨年のイベントでは、ワンコのマナーが出来ていない人がいて近隣の住民からお叱りがあったそう。
マナーを守れない一部の人のために、こんな楽しいイベントが開催できなくなってしまう可能性もあります。
おトイレやゴミの始末は一人一人がきちんとしなければならないですね。
今回の参加要領
(マグナロンガHPより抜粋)■開催日:2017年10月15日(日)
■スタート:10:00,10:30,11:00(3回)
■受 付:原村第2ペンションビレッジWandsWorthにて スタート15分前から受付
■参加費:大人 3000円 小学生 2000円 未就学児の方はご相談下さい。
■持ち物:マイカップ&マイ箸(マイフォーク)をご持参下さい。 もしお忘れの場合は受付にて有料でお分けいたします。
■雨天の場合:小雨決行(中止の場合は前日にこちらのマグナロンガHPに掲載いたします)
内容一部変更となる場合もあります。


外部リンク
マグナロンガHP
http://magnalonga.jp/
関連する記事
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00