
2018-02-05 07:00
その他
【兵庫県神戸市】「兵庫県立 舞子公園」愛犬と明石海峡・淡路島を望める公園

明治時代には、明治天皇や有栖川宮がよく訪れられた、須磨の浜と並ぶ名所『舞子の浜』。
その地に、明治33年に初の県立公園として開設されたのが『兵庫県立 舞子公園』で、美しい松林と明石海峡が展望できる公園として地元民に愛されました。7.6hもある大きな公園です。
現在は大きな芝生広場があり、ワンコのお散歩に最適な公園として、神戸の愛犬家にはよく知られています。
真上には、大迫力の明石海峡大橋を見ることもできます。その先には淡路島が。
未来の発展が見れると言う「夢レンズ」とモニュメントは、インスタ映えする写真が撮れます。
大きくて素晴らしい夕陽が見られるのもGOODです。
異国情緒たっぷりの重要文化財・孫文記念館(移情閣)や旧武藤山治邸や、登録有形文化財指定の数寄屋造近代和風住宅「旧木下家住宅」なども外から見学できます。
残念ながら砂浜エリアは、ワンコNGですのでご注意下さい。
駐車場もあるので、観光の途中に立ち寄るのもいいですね。
愛犬と、爽やかな潮風に吹かれながら、開放感たっぷりの楽しい1日の思い出が作れる公園です。
場所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
時間:通年 いつでも出入り出来る
定休日:なし
料金:無料
問い合わせTEL:078-785-5090 (8:45~17:30)
駐車場:料金 1時間毎200円
216台
8:30~21:30(通年)
休業日 12月29日~12月31日
(画像は舞子公園HPより)
兵庫県立 舞子公園
http://hyogo-maikopark.jp/
公園利用のルール
http://hyogo-maikopark.jp/info/?id=rules
その地に、明治33年に初の県立公園として開設されたのが『兵庫県立 舞子公園』で、美しい松林と明石海峡が展望できる公園として地元民に愛されました。7.6hもある大きな公園です。
現在は大きな芝生広場があり、ワンコのお散歩に最適な公園として、神戸の愛犬家にはよく知られています。
真上には、大迫力の明石海峡大橋を見ることもできます。その先には淡路島が。
未来の発展が見れると言う「夢レンズ」とモニュメントは、インスタ映えする写真が撮れます。
大きくて素晴らしい夕陽が見られるのもGOODです。
異国情緒たっぷりの重要文化財・孫文記念館(移情閣)や旧武藤山治邸や、登録有形文化財指定の数寄屋造近代和風住宅「旧木下家住宅」なども外から見学できます。
残念ながら砂浜エリアは、ワンコNGですのでご注意下さい。
駐車場もあるので、観光の途中に立ち寄るのもいいですね。
愛犬と、爽やかな潮風に吹かれながら、開放感たっぷりの楽しい1日の思い出が作れる公園です。
概要
兵庫県立 舞子公園場所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
時間:通年 いつでも出入り出来る
定休日:なし
料金:無料
問い合わせTEL:078-785-5090 (8:45~17:30)
駐車場:料金 1時間毎200円
216台
8:30~21:30(通年)
休業日 12月29日~12月31日
(画像は舞子公園HPより)
外部リンク
兵庫県立 舞子公園
http://hyogo-maikopark.jp/
公園利用のルール
http://hyogo-maikopark.jp/info/?id=rules
関連する記事
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00