
2019-08-04 07:00
その他
【千葉県習志野市】ワンちゃんの安全を守るペット災害危機管理士(R)講座

ペットと共に災害を乗り切る
8月25日(日)の12時45分から15時15分まで、ペット災害危機管理士(R)3級の通学講座が行われます。開催場所は千葉県習志野市の新習志野どうぶつ病院セミナールームです。ペット災害危機管理士(R)とは災害が発生したとき、ペットと人を守るための知識を持った人が取得できる資格のことです。
多くの災害に見舞われてきた日本では、災害の度に多くのペットが犠牲になってきました。
こちらの講座では災害におけるペットの被害を抑え、ペットと人が共に災害から安全に避難し、避難生活を送るための知識を得ることができます。
受講資格は、ペット災害危機管理士(R)4級取得者および受講生です。※ただし受講生の場合、4級合格が前提です。
申し込み方法はホームページに記載されているメールまたは電話で受け付けています。
災害時の避難を想定した講義内容
こちらの講座ではカリキュラムに基づいた講義の後、ペット災害危機管理士(R)3級の認定試験を受けることになります。受講料は教材費を含めて税込6,500円です。
ペット災害危機管理士(R)3級の資格では危機管理における知識だけでなく、非常事態が起こったときにどのような行動をとるべきなのか学ぶことができます。
カリキュラムとして予定されているのは、ペットを連れて避難する際に気を付けるべき点やルール、ペットを連れた避難訓練、避難の想定やハザードマップといった内容です。
愛犬と災害に遭ったときの避難方法などを学ぶことで、実際に災害に遭ったとき焦らずに行動できることでしょう。
(画像はペットの資格HPより)
外部リンク
ペットの資格「ペット災害危機管理士(R)3級」
https://www.pet-no-shikaku.com/
関連する記事
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00