
2019-08-26 07:00
その他
【東京都墨田区】ペットフード安全管理者認定講習会に参加して資格を取得しよう!

ペットフードの安全管理に関わる資格
9月26日(木)と9月27日(金)の2日にわたって、東京都墨田区の学校法人立志舎専門学校動物21において、ペットフード安全管理者認定講習会及び試験が行われます。ペットフード安全管理者とは、その名の通りペットフードを安全に運用するための知識を持っていることを証明する資格です。動物に関わる仕事をしている人はもちろんのこと、愛犬のためにペットフードの扱いに関する知識を学びたい人にもおすすめの資格です。
ペットフード安全管理者の資格は交付されてから3年間有効です。
最新情報の履修やレポートの提出によって資格を維持することができます。
ペットフードに関する包括的な知識を学ぶ
今回の講習会は午前9時半受付で、午後5時半まで行われる予定です。受験料は消費税込みで55,000円です。テキスト代や弁当代、証書や事務手数料を含んでいます。
講習会ではペットフード安全法やその関連法規といった法律的な事柄はもちろんのこと、ドライ製品やウェット製品など、各種ペットフードの安全な製造に関する実施基準を学ぶことができます。
ペットフードはペットの成長や健康の維持に欠かせない食品です。
ペットフードに関する知識を深めていくことで、愛犬が食べているペットフードが体質に合っているのかといった点を判断するのに役立つことでしょう。
(画像は一般財団法人ペットフード協会ホームページより)
外部リンク
一般財団法人ペットフード協会
https://petfood.or.jp/examination/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00