
2019-10-10 07:00
その他
【東京都板橋区】中国の歴史が誇るマッサージ法「ペットのための推拿(すいな)実習」開催

ペットのための推拿(すいな)実習
2019年10月24日、日本ペット&アニマル専門学校(東京都板橋区赤塚新町3-17-17)にて「ペットのための推拿(すいな)実習」が開催されます。開催時間は14:00~16:00です。当日は愛犬同伴での受講も可能ですが、他のワンちゃんも同講義室にいます。申し込みの際に同伴の有無の連絡をしてください。
また、3階の講義室までは階段での移動のみとなっています。
参加費用は5,000円(税込み)です。予約方法はホームページに記載されているメールアドレスからできるようになっています。
中医学の専門家が教える推拿マッサージ治療
推拿(すいな)とは、古くから中国に伝わるマッサージ治療のことです。様々な疾病の予防と治療に効果があります。推拿は鍼灸、漢方と並ぶ中国三大療法のひとつに数えられる中国公式の医学療法です。
同講座では、漢方や鍼灸、推拿などの中医学を普及すべく躍進を続ける日本獣医中医薬学院主催のセミナーです。
講師として、同学院学院長を務める山内健志さんや獣医中医師、獣医推拿整体師として活躍する、こばやし動物病院院長の小林由美子さんと、東大和獣医科病院院長を務める兼子祥紀さんが登壇します。
この機会に、飼い主が愛するペットのために家庭でできるマッサージについて学んでみてはいかがでしょうか。
(画像は日本獣医中医薬学院)
外部リンク
日本獣医中医薬学院 ペットのための推拿実習
http://itcvm.com/seminar/img/seminar20191024.pdf
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00