
2019-11-12 08:00
その他
【東京都小平市】テーマは災害に活かせるしつけ方!全3回「犬のしつけ方教室」

小平市に住む飼い主さん必見!テーマは「災害対策」!
小平市が主催の「犬のしつけ方教室」が開催されます。このしつけ方教室のテーマは「災害にも活かせる犬のしつけ方」です。災害が発生したときに困らないよう、あらかじめワンちゃん用防災用品やしつけについての知識を身に付けましょう!
この教室は全3回の教室です。参加の条件は、小平市在住で犬を飼っている、3回全ての日程に参加できる方となります。
開催日は、第一回が11月22日(金)、第二回が12月6日(金)、第三回が12月13日(金)です。時間は各日ともに午後2時から4時まで、開場は午後1時45分からとなります。
会場は、第一回・三回が中央公民館2階、第二回が福祉会館前・市民広場です。参加費は無料となります。
申し込みは、小平市環境政策課環境対策担当への電話(042-346-9536)、またはメールよりすることができます。締め切りは11月20日(水)までとなります。
2回目はワンちゃんといっしょに実技講習
この教室は、3回それぞれ内容が「講座」「実技」「情報交換会」と分かれて実施されます。第一回「講座」では、今年6月に改正された動物の愛護及び管理に関する法律についての説明がなされ、災害時に活かせる犬のしつけ方について学ぶことができます。
第二回「実技」は、ワンちゃんといっしょに参加します。災害時におけるケージの入れ方、呼び戻しの仕方を学びます。第三回「情報交換会」では、これまでの学んだことを振り返りつつ、参加者同士で情報を交換する場が設けられます。
第一回は東京都動物愛護相談センター多摩支所職員が、第二回では西原ドッグスクールの西原明公認一級訓練士が、第三回では特定非営利活動法人ぶるーべりー愛犬ふぁみりー協会・理事長の佐々木邦夫さんも講師を務めます。佐々木さんは第三回だけでなく全ての回にも参加します。
小平市に住む飼い主さんは、ぜひ参加してみてくださいね。
(画像は小平市のHPより)
外部リンク
小平市 犬のしつけ方教室
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/event/077/077734.html
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00