
2019-11-19 08:00
その他
【大阪府大阪市】歯周病予防対策を学ぼう!「歯周病予防、口腔ケアマッサージとは」

愛犬の歯周病予防法を学ぶ講座
歯周病予防や口腔ケアについて学べる講座「歯周病予防、口腔ケアマッサージとは」が開催されます。会場は、大阪市中央区にある中央区民センターです。
開催日は11月27日(水)、時間は午後1時から4時までです。30分前の0時半より開場します。受講料は6500円(税別)です。CACIO受講生優待を使う場合は5500円(税別)、JPMA会員特別優待を使う場合は5000円(税別)で受講することができます。
申し込みは、この講座を主催するCACIOコンパニオン・アニマル国際機構HPの同講座ページから移動できる申し込みフォームよりすることができます。
口内の清潔を保つマッサージを紹介!
ワンちゃんの命に関わる重大な病気を引き起こすこともある歯周病。近年では、歯周病の危険性も知れ渡り、歯周病対策を行う飼い主さんも増えています。しかし、歯周病は毎日の食事により口腔内に残った食べかすが原因でかかるもの。毎日、口腔内のケアを行わなければ、いくら歯周病を治したところで意味はありません。歯周病を予防するために大切なのは「歯みがき」と「口腔内を清潔に保つこと」。
さらに「唾液の分泌量を増やす」ことも重要だと、この講座で講師を務める石野孝獣医師は語ります。この講座で学べるのは、食べかすを流し落とし、口腔内の細菌の増殖を抑えるはたらきがある唾液の分泌量を増やすためのマッサージ方法です!
唾液分泌促進マッサージのために開発されたデンタルジェルの紹介もあります。普段は動物病院でしか扱っていない貴重な製品を使用できるチャンスです!
歯周病予防のために、この新しいマッサージ方法を習得したい飼い主さんは、ぜひ、参加してみてくださいね。
(画像はCACIOコンパニオン・アニマル国際機構のHPより)
外部リンク
CACIOコンパニオン・アニマル国際機構
https://www.cacio.org/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00