
2018-09-04 07:00
その他
【愛知・石川・福井】 愛犬と水辺のお出かけスポット〜西日本編 part1〜

前シリーズでご紹介した「海辺・湖畔のペット同伴宿泊施設 愛知・石川・福井版」の、宿泊施設近隣にある水辺のお出かけスポットをまとめました。
ドライブの休憩中に利用できるPAのドッグランや、涼しい渓谷の遊歩道、自然いっぱいの湖などをご紹介します。
※ ペット利用規約がある施設もありますので、ご利用前には電話やHPでのご確認をお願いいたします。
◆愛知県◆
(画像は公式HPより引用)
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_aa5eL69U7i_956.html
(画像は足助観光協会HPより引用)
矢作川支流巴川がつくる渓谷美しい渓谷。春は山野草、夏は新緑、秋にはもみじと、四季折々の自然を楽しみながらのんびりお散歩。
(画像はツーリズムとよたより引用)
愛知県下最大の人造湖で、周囲は自然がいっぱい。散策路やキャンプ場があります。
(画像は公式HPより引用)
海がすぐ側の無料ドッグランです。利用規約がありますので、必ず新舞子マリンパークHPのドッグランのページでご確認ください。
(画像は常滑市観光協会HPより引用)
世界最古と言われている由緒ある海水浴場。砂浜と夕日が美しい事でも人気のようです。
(画像はトリップアドバイザーより引用)
木曽川の河川敷に広がる自然が溢れる公園。10haもの広さがあります。芝生広場、バーベキュー場もあります。
◆石川県◆
(画像はNEXCO中日本より引用)
日本海沿いにあるパーキングエリアで、100㎡の無料ドッグランが併設されています。水飲み場やシャワーもあります。ドライブ中のリフレッシュに!
(画像は石川県羽咋市HPより引用)
全長約8kmにおよぶ日本国内では唯一、車でドライブできる海岸ですが、波打ち際の砂は柔らかく、リード着用で遊べます。
(画像は公式HPより引用)
犀川河口の砂丘地にある、美しいクロマツ林などの緑の森が広がる公園で野鳥観察にも。ペット同伴可のバーベキュー場があります。
(画像はじゃらんより引用)
川の流れと木陰で涼しいお散歩ができます。趣のある休憩所では美しい眺望が楽しめ、こおろぎ橋や勅使河原宏氏デザインのS字形の「あやとりはし」などの観光のスポットもあります。
(画像は小松市HPより引用)
加賀三代藩主前田利常の居城であった小松城跡に作られた、池泉回遊式和風庭園です。四季折々の日本の自然の風情が楽しめます。
◆福井県◆
(画像は坂井市三国観光協会HPより引用)
国の天然記念物に指定されている断崖絶壁の観光スポット。ワンコが落っこちないようにご注意を!近くにはペット同伴可の飲食店もあるようです。
(画像は公式HPより引用)
小型犬のみです。ケージ又はキャリーバックで乗船できます。無料貸し出しケースもあります。
(画像は敦賀観光協会HPより引用)
海沿いに敷設されたボードウォーク・ボードデッキを、潮風に吹かれながらお散歩が楽しめます。赤レンガ倉庫などの観光スポットもたくさんあります。
(画像は福井県公式HPより引用)
気比の松原や、三方五湖と呼ばれる三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖の5つの湖、三方海域公園など水辺の遊べるスポットが多い観光地です。
ドライブの休憩中に利用できるPAのドッグランや、涼しい渓谷の遊歩道、自然いっぱいの湖などをご紹介します。
※ ペット利用規約がある施設もありますので、ご利用前には電話やHPでのご確認をお願いいたします。
◆愛知県◆
南知多ビーチランド

▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_aa5eL69U7i_956.html
香嵐渓

矢作川支流巴川がつくる渓谷美しい渓谷。春は山野草、夏は新緑、秋にはもみじと、四季折々の自然を楽しみながらのんびりお散歩。
三河湖

愛知県下最大の人造湖で、周囲は自然がいっぱい。散策路やキャンプ場があります。
住所:愛知県豊田市羽布町(Googleマップ)
TEL:0565-90-2530(香恋の里しもやま観光協会)
0565-90-3510(三河湖観光センター)
URL(ツーリズムとよた):https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/9/
TEL:0565-90-2530(香恋の里しもやま観光協会)
0565-90-3510(三河湖観光センター)
URL(ツーリズムとよた):https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/9/
新舞子マリンパーク

海がすぐ側の無料ドッグランです。利用規約がありますので、必ず新舞子マリンパークHPのドッグランのページでご確認ください。
大野海岸

世界最古と言われている由緒ある海水浴場。砂浜と夕日が美しい事でも人気のようです。
住所:愛知県常滑市大野海岸(Googleマップ)
TEL:0569-42-0420(ビーチハウス)※閉所日は繋がりません
URL(常滑市観光協会HP):http://www.tokoname-kankou.net/contents/asobu01-10.html
TEL:0569-42-0420(ビーチハウス)※閉所日は繋がりません
URL(常滑市観光協会HP):http://www.tokoname-kankou.net/contents/asobu01-10.html
木曽川扶桑緑地公園

木曽川の河川敷に広がる自然が溢れる公園。10haもの広さがあります。芝生広場、バーベキュー場もあります。
◆石川県◆
徳光パーキングエリア(上り:米原・小浜方面)

日本海沿いにあるパーキングエリアで、100㎡の無料ドッグランが併設されています。水飲み場やシャワーもあります。ドライブ中のリフレッシュに!
住所:<a href="石川県白山市徳光町2494-2" target="_blank">石川県白山市徳光町2494-2</a>(Googleマップ)
TEL:076-275-6411
URL(NEXCO中日本):https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=84
https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/dogrun
TEL:076-275-6411
URL(NEXCO中日本):https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=84
https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/dogrun
千里浜なぎさドライブウェイ

全長約8kmにおよぶ日本国内では唯一、車でドライブできる海岸ですが、波打ち際の砂は柔らかく、リード着用で遊べます。
住所:石川県羽咋市千里浜町〜宝達志水町今浜(Googleマップ)
TEL:0767-22-1118(羽咋市商工観光課)
URL(石川県羽咋市HP):https://www.city.hakui.lg.jp/kankou/5182.html
TEL:0767-22-1118(羽咋市商工観光課)
URL(石川県羽咋市HP):https://www.city.hakui.lg.jp/kankou/5182.html
健民海浜公園

犀川河口の砂丘地にある、美しいクロマツ林などの緑の森が広がる公園で野鳥観察にも。ペット同伴可のバーベキュー場があります。
鶴仙渓桜公園

川の流れと木陰で涼しいお散歩ができます。趣のある休憩所では美しい眺望が楽しめ、こおろぎ橋や勅使河原宏氏デザインのS字形の「あやとりはし」などの観光のスポットもあります。
住所:石川県加賀市山中温泉本町1丁目(Googleマップ)
TEL:0761-78-1111
URL(じゃらん):https://www.jalan.net/kankou/spt_17301cb3410089480/
TEL:0761-78-1111
URL(じゃらん):https://www.jalan.net/kankou/spt_17301cb3410089480/
芦城公園

加賀三代藩主前田利常の居城であった小松城跡に作られた、池泉回遊式和風庭園です。四季折々の日本の自然の風情が楽しめます。
◆福井県◆
東尋坊

国の天然記念物に指定されている断崖絶壁の観光スポット。ワンコが落っこちないようにご注意を!近くにはペット同伴可の飲食店もあるようです。
住所:福井県坂井市三国町安島(Googleマップ)
TEL:0776-82-5515 (坂井市三国観光協会)
URL(坂井市三国観光協会HP):http://www.mikuni.org/tojinbo/
TEL:0776-82-5515 (坂井市三国観光協会)
URL(坂井市三国観光協会HP):http://www.mikuni.org/tojinbo/
東尋坊観光遊覧船

小型犬のみです。ケージ又はキャリーバックで乗船できます。無料貸し出しケースもあります。
住所:福井県坂井市三国町安島64-1(Googleマップ)
TEL:0776-81-3808
URL(公式HP):http://www.toujinbou-yuransen.jp/060_qanda/#Question11
TEL:0776-81-3808
URL(公式HP):http://www.toujinbou-yuransen.jp/060_qanda/#Question11
金ヶ崎緑地

海沿いに敷設されたボードウォーク・ボードデッキを、潮風に吹かれながらお散歩が楽しめます。赤レンガ倉庫などの観光スポットもたくさんあります。
住所:福井県敦賀市金ヶ崎町(Googleマップ)
TEL:0770-22-8167
URL(敦賀観光協会HP):http://www.turuga.org/places/kanegasakiryokuchi/kanegasakiryokuchi.html
TEL:0770-22-8167
URL(敦賀観光協会HP):http://www.turuga.org/places/kanegasakiryokuchi/kanegasakiryokuchi.html
若狭湾国定公園

気比の松原や、三方五湖と呼ばれる三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖の5つの湖、三方海域公園など水辺の遊べるスポットが多い観光地です。
住所:福井県三方上中郡若狭町海山(Googleマップ)
TEL:0776-20-0305
URL(福井県公式HP):http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kouen/wakasa.html
TEL:0776-20-0305
URL(福井県公式HP):http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kouen/wakasa.html
関連する記事
-
2025-03-14 07:00
-
2025-03-13 12:00
-
2025-03-13 07:00
-
2025-03-12 14:00
-
2025-03-12 07:00