
2018-10-21 07:00
その他
【神戸市・徳島市】「社会福祉法人 兵庫盲導犬協会イベント」PR犬もやって来ます!

獣医さんの受付やコンビニのレジなどに、盲導犬育成のための募金箱が設置されていたりしますが、全国の視覚障がい者で盲導犬を希望している方は約3000人もいらっしゃるのだそうです。
しかし、盲導犬を1頭育成するためには約500万円もの費用が必要です。そして、その育成事業のほとんどは、寄付金によって賄われています。
一頭でも多くの盲導犬を、必要としている人の元へ送るためには、多くの寄付金が必要です。
人を助けるという有意義な仕事を10歳まで続け、引退後は一般家庭に引き取られて、多くの人に愛されながら一生を送ります。
◆11月3日(土) 12時~16時 100BANスタジオ 文化祭
◆11月4日(日) 12時15分~15時30分 そごう徳島店 ふれあいキャンペーン
◆11月10日(土) 13時~16時 大丸神戸店前で募金活動
◆11月10日(土) 14時~16時 そごう神戸店で募金活動
(画像は社会福祉法人 兵庫盲導犬協会より)
社会福祉法人 兵庫盲導犬協会
http://www.moudouken.org/
しかし、盲導犬を1頭育成するためには約500万円もの費用が必要です。そして、その育成事業のほとんどは、寄付金によって賄われています。
一頭でも多くの盲導犬を、必要としている人の元へ送るためには、多くの寄付金が必要です。
盲導犬の一生
盲導犬は、子犬の頃は「パピーウォーカー」の元で育ちます。その後、盲導犬訓練士による訓練を受け盲導犬となり、ユーザーの元へ。人を助けるという有意義な仕事を10歳まで続け、引退後は一般家庭に引き取られて、多くの人に愛されながら一生を送ります。
兵庫盲導犬協会 2018年11月イベント情報
神戸市西区にある、兵庫盲導犬協会では、イベント・募金活動を開催しています。可愛いPR犬ちゃんも来て頑張ります。是非、皆様の善意をお願いいたします。◆11月3日(土) 12時~16時 100BANスタジオ 文化祭
◆11月4日(日) 12時15分~15時30分 そごう徳島店 ふれあいキャンペーン
◆11月10日(土) 13時~16時 大丸神戸店前で募金活動
◆11月10日(土) 14時~16時 そごう神戸店で募金活動
(画像は社会福祉法人 兵庫盲導犬協会より)
外部リンク
社会福祉法人 兵庫盲導犬協会
http://www.moudouken.org/
関連する記事
-
2025-03-14 07:00
-
2025-03-13 12:00
-
2025-03-13 07:00
-
2025-03-12 14:00
-
2025-03-12 07:00