
2018-11-24 07:00
その他
【関西】〜愛犬と寒くても楽しめるスポットまとめ〜室内ドッグラン・温泉・温水プール

冬到来!ですが、寒くなるとついつい表に出たくなくなりますよね。でも、ワンコの運動不足、ストレス解消のために、ノーリードで思いっきり遊ばせたり、お出かけに連れて行ってあげたりもしたいですよね。
そこで今回は、関西の屋内ドッグラン、ショッピングモール、屋内温水プールやワンコ用温泉をご紹介します。
ワンコとの冬を楽しくお過ごしください!
※各施設には利用規約があります。必ず確認してからお出かけください。予防接種証明書など持参必須の場合もありますのでご注意ください。
※屋内なので、粗相しそうな子にはマナーパンツの着用をお勧めします。
室内ドッグラン
(画像は公式HPより引用)
幼稚園の教室のような可愛い室内ドッグラン。広さは約80平米。会員制です。マナーバンド又は、サニタリーパンツの着用が必要。
(画像は公式HPより引用)
カフェ内にある室内プチドッグラン。ランチをいただきながら愛犬を遊ばせることができます。
(画像は公式HPより引用)
予約制の貸切ドッグランなので、犬見知りの子も安心して遊べます。1頭 500円/1時間とリーズナブル。冷暖房完備でテレビもあります。
(画像は公式HPより引用)
NPO法人 動物愛護譲渡促進団体「ラブファイブ」さんの関西に複数ある保護犬パークで、新しい家族を待つ保護犬ちゃんも一緒に遊べる屋内ドッグラン型カフェ「HOGOKEN CAFE® 」です。
施設の利用料が「ラブファイブ」の活動費となるので、動物愛護活動支援ともなります。
マナーパンツ着用必須です。小学生未満の乳幼児は入店不可の場合もあるので、利用規約を必ずご確認ください。
小型犬のみ利用可能です。小さいワンコまみれになれます!
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_Mdkz1o4HJ_683.html
◆HOGOKEN CAFE®/SALON・保護犬&保護猫カフェ 天神橋店
(画像は公式Twitterより引用)
◆HOGOKEN CAFE® 鶴橋店
(画像は公式Twitterより引用)
◆HOGOKEN PARK 長居店
(画像は公式Twitterより引用)
◆保護犬カフェ®︎&保護猫カフェ 寺田町店
(画像は公式Twitterより引用)
◆保護犬カフェ®︎&レストラン東道頓堀
(画像は公式HPより引用)
◆HOGOKEN CAFE® 堺店
(画像は公式Twitterより引用)
◆保護犬保護猫カフェ® 川西店
(画像は公式Twitterより引用)
(画像は公式HPより引用)
約100㎡の元牛舎というユニークな屋内ドッグラン。広くて綺麗です。マナーベルトかペット用紙オムツ必須。 販売もされています。会員制。
(画像は公式HPより引用)
ホテルや保育園など犬の総合施設内にある、とっても広い屋内ドッグラン。オーナーは、ディスクドッグのA.W.I.Japanチャンピオンシップ初代日本チャンピオンの方。
(画像は公式HPより引用)
入会金200円の会員制です。活性炭で濾過したキレイなお水が飲めます。フロアは適度な固さの防滑素材で、足腰にも負担が少ない。
温泉(日帰り)
(画像は公式HPより引用)
なんと!ワンコもニャンコも入れる天然温泉!ペット休憩施設で、温泉入浴、一時預け及び宿泊もできます。

(画像は公式HPより引用)
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_aewcWGTrms_281.html
【兵庫県】温水プール
(画像は公式HPより引用)
ワンコ専用温水プール!その名も「犬かきの館」!地下の湧き水を使用しているので健康面でも安心。床暖房も完備!
(画像は公式HPより引用)
温水プール、ドッグスパは日帰り利用OK
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_JYbQ5kXGU_244.html
ショッピングモール
(画像は公式HPより引用)
大阪の玄関口に位置する注目スポットの「グランフロント大阪」には<ペット同伴可能エリア>があります。キャリーバッグやバギーでお顔はでないように。
(画像は公式HPより引用)
ワンコ同伴可能なお店、条件付きで同伴可能なお店が多数あります。スタバやインポートウェアのお店なども。

(画像は公式HPより引用)
施設内はリード着用でOK。(入れないスペースもあるので要確認)入店可能なお店にはワンコステッカーが貼られています。
そこで今回は、関西の屋内ドッグラン、ショッピングモール、屋内温水プールやワンコ用温泉をご紹介します。
ワンコとの冬を楽しくお過ごしください!
※各施設には利用規約があります。必ず確認してからお出かけください。予防接種証明書など持参必須の場合もありますのでご注意ください。
※屋内なので、粗相しそうな子にはマナーパンツの着用をお勧めします。
室内ドッグラン
【大阪府】ドッグアミューズメント迎賓館

幼稚園の教室のような可愛い室内ドッグラン。広さは約80平米。会員制です。マナーバンド又は、サニタリーパンツの着用が必要。
【大阪府】cafe&wine わん!W

カフェ内にある室内プチドッグラン。ランチをいただきながら愛犬を遊ばせることができます。
住所:大阪府大阪市幸町1-1-3(湊町リバープレイス横)(Googleマップ)
TEL:06-6562-0515
URL(公式HP):http://cafeandwinewanw.web.fc2.com/index.html
TEL:06-6562-0515
URL(公式HP):http://cafeandwinewanw.web.fc2.com/index.html
【大阪府】ドッグコート桜

予約制の貸切ドッグランなので、犬見知りの子も安心して遊べます。1頭 500円/1時間とリーズナブル。冷暖房完備でテレビもあります。
【大阪府&兵庫県】 保護犬パーク

NPO法人 動物愛護譲渡促進団体「ラブファイブ」さんの関西に複数ある保護犬パークで、新しい家族を待つ保護犬ちゃんも一緒に遊べる屋内ドッグラン型カフェ「HOGOKEN CAFE® 」です。
施設の利用料が「ラブファイブ」の活動費となるので、動物愛護活動支援ともなります。
マナーパンツ着用必須です。小学生未満の乳幼児は入店不可の場合もあるので、利用規約を必ずご確認ください。
小型犬のみ利用可能です。小さいワンコまみれになれます!
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_Mdkz1o4HJ_683.html
◆HOGOKEN CAFE®
URL(公式HP):https://www.hogokencafe.com/
URL(公式HP):https://www.hogokencafe.com/
◆HOGOKEN CAFE®/SALON・保護犬&保護猫カフェ 天神橋店

住所:大阪府大阪市北区天神橋3丁目10-30 コープ野村扇町1F(Googleマップ)
TEL:06-6352-8311
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogokencafe_ten
TEL:06-6352-8311
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogokencafe_ten
◆HOGOKEN CAFE® 鶴橋店

◆HOGOKEN PARK 長居店

◆保護犬カフェ®︎&保護猫カフェ 寺田町店

住所:大阪府大阪市生野区林寺1-6-10(Googleマップ)
TEL:06-6712-0715
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogooooo69?lang=ja
TEL:06-6712-0715
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogooooo69?lang=ja
◆保護犬カフェ®︎&レストラン東道頓堀

◆HOGOKEN CAFE® 堺店

◆保護犬保護猫カフェ® 川西店

住所:兵庫県川西市中央町3-3 川西中央ビル1-D(Googleマップ)
TEL:0727-55-1020
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogokencafekawa
TEL:0727-55-1020
URL(公式Twitter):https://twitter.com/hogokencafekawa
【奈良県】ドッグランまほろばの丘

約100㎡の元牛舎というユニークな屋内ドッグラン。広くて綺麗です。マナーベルトかペット用紙オムツ必須。 販売もされています。会員制。
【兵庫県】Dog ciTy

ホテルや保育園など犬の総合施設内にある、とっても広い屋内ドッグラン。オーナーは、ディスクドッグのA.W.I.Japanチャンピオンシップ初代日本チャンピオンの方。
【京都府】dog wear & accessories + dog run 9689(クロパグ)

入会金200円の会員制です。活性炭で濾過したキレイなお水が飲めます。フロアは適度な固さの防滑素材で、足腰にも負担が少ない。
温泉(日帰り)
【兵庫県】ワンニャン夢ハウス

なんと!ワンコもニャンコも入れる天然温泉!ペット休憩施設で、温泉入浴、一時預け及び宿泊もできます。
住所:兵庫県美方郡新温泉町湯1358番地の1(Googleマップ)
TEL:0796-92-3010
URL(公式HP):https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=dc7c8a4aac5c9d4866237ada228135aa
TEL:0796-92-3010
URL(公式HP):https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=dc7c8a4aac5c9d4866237ada228135aa
【兵庫県】極楽湯 尼崎店 『ペットのお風呂』

(画像は公式HPより引用)
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_aewcWGTrms_281.html
住所:兵庫県尼崎市浜1丁目6番18号(Googleマップ)
TEL:06-6494-7100
URL(公式HP):http://www.gokurakuyu.com/amagasaki/a_healing_pet.html
TEL:06-6494-7100
URL(公式HP):http://www.gokurakuyu.com/amagasaki/a_healing_pet.html
【兵庫県】温水プール
グランドッグランド

ワンコ専用温水プール!その名も「犬かきの館」!地下の湧き水を使用しているので健康面でも安心。床暖房も完備!
【和歌山県】パートナーズハウスゆあさ

温水プール、ドッグスパは日帰り利用OK
▼紹介記事はこちら
https://www.go-with-pet.com/news_JYbQ5kXGU_244.html
ショッピングモール
【大阪府】グランフロント大阪

大阪の玄関口に位置する注目スポットの「グランフロント大阪」には<ペット同伴可能エリア>があります。キャリーバッグやバギーでお顔はでないように。
住所:<a href="(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)" target="_blank">大阪府大阪市北区大深町4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)</a>(Googleマップ)
TEL:06-6372-6300
URL(公式HP):http://www.grandfront-osaka.jp/
TEL:06-6372-6300
URL(公式HP):http://www.grandfront-osaka.jp/
【大阪府】みのおキューズモール

ワンコ同伴可能なお店、条件付きで同伴可能なお店が多数あります。スタバやインポートウェアのお店なども。
【大阪府】三井アウトレットパーク 大阪鶴見

(画像は公式HPより引用)
施設内はリード着用でOK。(入れないスペースもあるので要確認)入店可能なお店にはワンコステッカーが貼られています。
住所: 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70(Googleマップ)
TEL:06-6915-3939
URL(公式HP):https://mitsui-shopping-park.com/mop/osaka/
https://mitsui-shopping-park.com/mop/osaka/info/pet.html?plid=link01
TEL:06-6915-3939
URL(公式HP):https://mitsui-shopping-park.com/mop/osaka/
https://mitsui-shopping-park.com/mop/osaka/info/pet.html?plid=link01
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00