
2018-11-23 07:00
神奈川
【箱根町仙石原】「レジーナリゾート箱根仙石原」大切な愛犬と一緒に宿泊できるホテル!ペット・犬同伴可【神奈川県・仙石原】

「レジーナリゾート」の新しいホテルがこの秋オープン。
早速、わが家の小さい家族を連れて行ってきました。
御殿場プレミアムアウトレットより車で約20分。
台ヶ岳のバス停からやや急勾配坂な坂を200mほど登ると「レジーナリゾート箱根仙石原」が見えてきます。
箱根外輪山や金時山の素晴らしさはなんともいえません。
エントランスで一度荷物を下ろしてから駐車場へ。
少し坂を上がったところに広い野外駐車場があります。
ホテルに入る前に、ウエルカムドッグランでエチケットタイム。
30平米のウッドチップのドッグランは全犬種用
80平米の広いドッグランも階段を上がったところにあります。
足洗い場で足をキレイにして尻尾ブンブンで中へ。
入口に貸し出し用のカートがこんなにあります。
フロントの隣には、白を基調とした北欧風デザインのラウンジ。
暖炉とハンキングチェアーの組み合わせが「旅行に来た!」という感じです。
暖炉の火はガスを使用しないバイオエタノールを使っているそうです。
早速、ハンキングチェアーの座り心地を試してみることに。
ワンちゃんを座らせる際は、貸し出し用のバスタオルもしくはカフェマットを敷いてあげてくださいね。
フリードリンクコーナー
フロント横には、レジーナリゾートのオリジナル商品、ワンちゃんグッズの販売コーナーがあります。
おやつも何種類か置いてあります。

段差がなく、廊下が広く随所に優しさを感じます。
箱根の伝統工芸「寄木細工」館内の所々に、ディスプレイされています。
予約したお部屋は2階のスーペリアルーム49平米(最大3名)
ドアを開けるとワンちゃんが飛び出さないように、開閉が便利な飛び出し防止ゲートが付いています。
開放感あふれるお部屋は、愛犬にも目が届きやすい造りになっています。
客室のデザインも北欧風のデザイン。
電子レンジや冷凍、冷蔵庫完備。
床は滑りにくく、汚れにくいスウェーデン製の「BOLON」。壁、窓のサッシは防音仕様になっているそうです。
ワンちゃん用のクレート、食器、トイレ、アメニティーも充実しています。
もちろんおやつも二種類用意してくれています。
私たちには、宮内庁御用達のロースター珠屋小林商店が特別焙煎したコーヒーが用意されていました。
ミキモトのアメニティセット
シャンプー、コンディショナー、ボディソープもミキモトです。
温泉ではありませんが、景色を楽しむことができそうです。
露天風呂からの景色は最高です。
旅行の楽しみがお食事。朝食と夕食は部屋でワンちゃんと食事することができます。
ご当地ビールも楽しみの一つです。
日本酒の種類も豊富。
〇食物アレルギーをお持ちの方
所定用紙に記載のうえ通知すればできる限り対応してくださるそうです。
松茸尽くしの料理
秋の味覚を堪能です。
目を楽しませてくれる盛り付け
お料理を出しくれる回数は3回。ワンちゃんにストレスがかからないように、配膳してくれます。
ワンちゃん用のごはんも種類が豊富です。
ヨシ!今日は奮発しちゃいましょう。
炙り馬刺し野菜添えSサイズ800円を注文です。
お腹いっぱいになった後は少し運動へ。
中に入ると可動式の柵で区切られています。
大きな窓からは外の景色がよく見えます。
広いドッグランなので、私も愛犬と一緒に走り回ることに。
大浴場の入り口横に無料のマッサージ機があります。
このマッサージ機かなり本格的なのでぜひ試してみてください。
自然な中で迎える静かな朝。
ゆっくりと朝食をいただきます。
名残惜しいですが、そろそろチェックアウトの時間です。
エレベーター前には、荷物用のカートが。なんという心遣い。
ポイントを貯めると宿泊券などの嬉しい特典が!
山々が赤く染まる紅葉の季節。
新しいレジーナリゾート箱根仙石原ぜひ体験してみてください。
【ペット宿泊利用の条件】
1.トイレのしつけ: 必須
2.予防接種: 必須
3.無駄吠えのしつけ: 必須
4.ヒート(発情中)の利用: 不可
5.キャリーバッグの使用: 不要 (リードがあれば)
6.リードの使用: 必須 (客室内、ドッグラン内は不要)
7.カフェマット持参: 不要 (専用のバスタオルあり)
8.イスの上を利用: 専用のバスタオルを敷いてなら可
9.大型犬の利用: 可
10.中型犬の利用: 可
11.犬服の使用: 不要
12.食器の持参: 不要
13.ペットバギーの利用: 可
早速、わが家の小さい家族を連れて行ってきました。
10月14日箱根町仙石原にオープン
仙石原といえばススキの名所として有名ですね。その他にも、芦ノ湖、強羅公園などワンちゃんと楽しめる観光スポットが数多くあります。
台ヶ岳のバス停からやや急勾配坂な坂を200mほど登ると「レジーナリゾート箱根仙石原」が見えてきます。

エントランスで一度荷物を下ろしてから駐車場へ。
少し坂を上がったところに広い野外駐車場があります。







暖炉とハンキングチェアーの組み合わせが「旅行に来た!」という感じです。
暖炉の火はガスを使用しないバイオエタノールを使っているそうです。

ワンちゃんを座らせる際は、貸し出し用のバスタオルもしくはカフェマットを敷いてあげてくださいね。


「プレイズタッチ」セミナー
ラウンジにて、吠え癖などの愛犬の問題行動や健康維持に役立つセミナーが(16時30分~17時)開催。

4階建ての全室22




ドアを開けるとワンちゃんが飛び出さないように、開閉が便利な飛び出し防止ゲートが付いています。

客室のデザインも北欧風のデザイン。

床は滑りにくく、汚れにくいスウェーデン製の「BOLON」。壁、窓のサッシは防音仕様になっているそうです。
ワンちゃん用のクレート、食器、トイレ、アメニティーも充実しています。





信楽焼の露天風呂
遠赤外線効果で体の芯まで温まりやすく、湯冷めしにくいそうです。温泉ではありませんが、景色を楽しむことができそうです。


四季折々の日本料理



所定用紙に記載のうえ通知すればできる限り対応してくださるそうです。








炙り馬刺し野菜添えSサイズ800円を注文です。

4階屋内ドッグランは80平米
明るく清潔感ある入口


広いドッグランなので、私も愛犬と一緒に走り回ることに。
大涌谷から引湯した白濁温泉
大浴場の温泉は美肌効果、神経痛、動脈硬化などの効能があるそうです。
このマッサージ機かなり本格的なのでぜひ試してみてください。

ゆっくりと朝食をいただきます。

エレベーター前には、荷物用のカートが。なんという心遣い。

2月までは開業キャンペーン
特別価格で宿泊できます。
山々が赤く染まる紅葉の季節。
新しいレジーナリゾート箱根仙石原ぜひ体験してみてください。
【ペット宿泊利用の条件】
1.トイレのしつけ: 必須
2.予防接種: 必須
3.無駄吠えのしつけ: 必須
4.ヒート(発情中)の利用: 不可
5.キャリーバッグの使用: 不要 (リードがあれば)
6.リードの使用: 必須 (客室内、ドッグラン内は不要)
7.カフェマット持参: 不要 (専用のバスタオルあり)
8.イスの上を利用: 専用のバスタオルを敷いてなら可
9.大型犬の利用: 可
10.中型犬の利用: 可
11.犬服の使用: 不要
12.食器の持参: 不要
13.ペットバギーの利用: 可
【施設情報】
施設名:レジーナリゾート箱根仙石原
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−360 (Googleマップ)
TEL:0460-83-8211
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
アクセス(電車):箱根湯本駅からバスで約30分
小田原駅からバスで約45分
(車) :御殿場ICから約20分
駐車場の有無:有
禁煙・喫煙:喫煙スペースでのみ可
URL(公式HP):https://www.regina-resorts.com/sengokuhara/
料理★★★★★
コスパ★★★★
ワンちゃん満足度★★★★★
雰囲気★★★★★
サービス★★★★★
施設名:レジーナリゾート箱根仙石原
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−360 (Googleマップ)
TEL:0460-83-8211
チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00
アクセス(電車):箱根湯本駅からバスで約30分
小田原駅からバスで約45分
(車) :御殿場ICから約20分
駐車場の有無:有
禁煙・喫煙:喫煙スペースでのみ可
URL(公式HP):https://www.regina-resorts.com/sengokuhara/
料理★★★★★
コスパ★★★★
ワンちゃん満足度★★★★★
雰囲気★★★★★
サービス★★★★★
関連する記事
-
2023-09-23 07:00
-
2023-09-20 23:00
-
2023-09-20 22:30
-
2023-09-20 22:00
-
2023-09-20 22:00
【埼玉県飯能市】「ドッグフレンドリーフェスタ in メッツァビレッジ2023 SEPTEMBER&OCTOBER」2か月連続