- TOP
- >
- 【伊豆高原】「伊豆ぐらんぱる公園」愛犬も一緒にアトラクションに乗れる!ペット・犬同伴可【静岡県伊東市】

2019-01-04 07:00
その他
【伊豆高原】「伊豆ぐらんぱる公園」愛犬も一緒にアトラクションに乗れる!ペット・犬同伴可【静岡県伊東市】

静岡県伊東市にある「伊豆ぐらんぱる公園」。こちらでは、ペットもリードで入園することができ、一部のアトラクションを一緒に楽しむことができるんです!入園料は大人(中学生以上)1200円、小学生600円、幼児(4歳以上)400円、ペットはありがたいことに入園無料です!
お車でお越しの場合は駐車料金500円。また各種アトラクション利用の際には、別料金が必要になりますので、お得な乗り物回数券をご購入いただくのがいいかと思います。
この中の4つの乗り物にペットと一緒に乗ることができます。大型犬さんは、その時の混雑状況やスタッフの判断になりますのでご心配な方は事前に直接確認してみてくださいね。
まずは「のりものと太陽の広場」の【ゴーカート】
車が大好きなリポーターワンコですが、さすがにゴーカートは初体験!興味津々、楽しそうに乗っていました。
【おもしろ自転車】
初めて見るようないろいろな種類の自転車がたくさん!ペットは基本抱っこで乗車ですが、おとなしい子に限り座席に座って楽しむことができるようです。
但し、落下などで車輪に巻き込まれることもありますのでリードは必ず短めに持ってくださいね。
【おとぎ列車】
2周ゆっくり列車の旅を楽しむことができました。
【リバーアイランド】
ペットと一緒に水上をプカプカ動く丸太でお散歩!大人も不思議な乗り心地にリポーターワンコもちょっと緊張した面持ちで乗っていました(笑)
小・中型犬エリアと大型犬エリアに分かれていて、どちらもかなりの広さ!
「小・中型犬エリア」
「大型犬エリア」
どちらにも、ちょっとしたアジリティ遊具があるのでペットも退屈しません。
また、大型犬エリアの方には傾斜があって登れるようになっているので、リポーターワンコも大はしゃぎ!
ドッグラン内にはワンコの為の水飲み場もちゃんとありました。
ウンチ用のゴミ箱も各エリアに置いてあるので安心ですよ。
今回は一番おすすめだという、海賊レストラン「GRANTEI(ぐらん亭)」さんでランチをいただきました。
2018年7月にリニューアルオープンしたばかりだというこちらのレストラン。「海賊」がテーマになっている店内は思わず写真に撮りたくなるほど。
但し、ペットは店内不可なのでテラス席でのお食事です。テラス席といってもしっかり窓で覆われていますのでほとんど室内のようでした。
暖房器具もありましたので、寒い時期も気にせずお食事できそうです。
メニューはこちら。
いろいろ気になるものはありますが、いただいたのは
爆弾ハンバーグ
南国の太陽(ボロネーゼ)
どちらも大変美味しくいただきました。
但し、ペットはカートかキャリーケースでのみ一緒に入園することができます。リードや抱っこでの入園はできませんので注意してくださいね。
そのためパークには貸し出し用のカートがありましたよ。
大型犬さんが乗れるカートも用意があるそうですので来園される際には直接問い合わせてみてくださいね。
早速リポーターワンコもカートに乗って出発!
園内は数多くのLEDで光輝き、とても綺麗でした
ペット連れですので園内を歩いて見て回っただけですが、4thシーズンになる伊豆高原グランイルミは「日本初!体験型イルミネーション」ということで、イルミネーションを見ながら一部のアトラクションも楽しむことができるようです。
昼も夜も1日楽しめる「伊豆ぐらんぱる公園」。是非ペットと一緒に訪れてみてくださいね。
●GIFT SHOP「クリッパー」は一緒に入店可能。
●他のお客様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
●法律で定められている予防接種を受けていないペットはご遠慮ください。
●マナーを守って園内をお楽しみください。
2.予防接種:必須
3.無駄吠えのしつけ:要
4.ヒート(発情中)の利用:不可
5.キャリーバッグの使用:可
6.リードの使用:必須
7.カフェマット持参:必要な方はご持参ください。
8.イスの上を利用:不可(キャリーバッグでのみ可)
9.大型犬の利用:可
10.中型犬の利用:可
11.犬服の使用:不要
12.食器の持参:必要な方はご持参ください。
13.ペットバギーの利用:可
お車でお越しの場合は駐車料金500円。また各種アトラクション利用の際には、別料金が必要になりますので、お得な乗り物回数券をご購入いただくのがいいかと思います。
ペットも一緒にアトラクションを楽しもう!
パーク案内図はこちら
まずは「のりものと太陽の広場」の【ゴーカート】

【おもしろ自転車】

但し、落下などで車輪に巻き込まれることもありますのでリードは必ず短めに持ってくださいね。
【おとぎ列車】

【リバーアイランド】

広々ドッグランも!
パーク内にはペットの為に広いドッグランもありました。
「小・中型犬エリア」


また、大型犬エリアの方には傾斜があって登れるようになっているので、リポーターワンコも大はしゃぎ!



ランチもパーク内でペットと一緒に
パーク内のレストランではテラス席のみペット同伴可になっています。今回は一番おすすめだという、海賊レストラン「GRANTEI(ぐらん亭)」さんでランチをいただきました。








どちらも大変美味しくいただきました。

グランイルミ4thシーズン
ぐらんぱる公園は昼間だけでなく、夜はイルミネーションを楽しむことができます!夜の部は入園料、大人(中学生以上)1500円、小学生800円、ペット無料、駐車料金無料です。但し、ペットはカートかキャリーケースでのみ一緒に入園することができます。リードや抱っこでの入園はできませんので注意してくださいね。
そのためパークには貸し出し用のカートがありましたよ。


園内は数多くのLEDで光輝き、とても綺麗でした

昼も夜も1日楽しめる「伊豆ぐらんぱる公園」。是非ペットと一緒に訪れてみてくださいね。
ペット入園の注意事項
●1m以内のリードを必ず着用。●GIFT SHOP「クリッパー」は一緒に入店可能。
●他のお客様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
●法律で定められている予防接種を受けていないペットはご遠慮ください。
●マナーを守って園内をお楽しみください。
レストラン テラス席利用の条件
1.トイレのしつけ:必須2.予防接種:必須
3.無駄吠えのしつけ:要
4.ヒート(発情中)の利用:不可
5.キャリーバッグの使用:可
6.リードの使用:必須
7.カフェマット持参:必要な方はご持参ください。
8.イスの上を利用:不可(キャリーバッグでのみ可)
9.大型犬の利用:可
10.中型犬の利用:可
11.犬服の使用:不要
12.食器の持参:必要な方はご持参ください。
13.ペットバギーの利用:可
【施設情報】
施設名:伊豆ぐらんぱる公園
住所:静岡県伊東市富戸1090(Googleマップ)
TEL:0557-51-1122
営業時間:昼、夜共に季節によって変わりますので、HPでご確認ください。
定休日:無休
アクセス(電車):伊豆高原駅からタクシーで約10分
(車):東名高速道路、沼津ICより約55Km
駐車場の有無:有(昼の部は1日500円)
テラス席の有無:有
禁煙・喫煙:所定の喫煙所でのみ可
URL(公式HP):https://granpal.com/
【評価】
料理★★★★
コスパ★★★
ワンちゃん満足度★★★★
雰囲気★★★
サービス★★★
施設名:伊豆ぐらんぱる公園
住所:静岡県伊東市富戸1090(Googleマップ)
TEL:0557-51-1122
営業時間:昼、夜共に季節によって変わりますので、HPでご確認ください。
定休日:無休
アクセス(電車):伊豆高原駅からタクシーで約10分
(車):東名高速道路、沼津ICより約55Km
駐車場の有無:有(昼の部は1日500円)
テラス席の有無:有
禁煙・喫煙:所定の喫煙所でのみ可
URL(公式HP):https://granpal.com/
【評価】
料理★★★★
コスパ★★★
ワンちゃん満足度★★★★
雰囲気★★★
サービス★★★
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00