
2019-04-04 07:00
その他
【東京都世田谷区】自宅でできるシニア犬のケアを学ぼう!

寝たきりや認知症を防ぐケア
愛犬が、最近寝ている時間が多くなったとか、食欲がなくなってきたなどと感じることはありませんか?かわいいワンちゃんの老いを目の当たりにするのはさみしいものですね。しかし、シニアになっても「寝たきりにさせない!」「認知症にさせない!」ために、できることがあるんです。
世田谷区祖師谷の「Cafe&Gallery Roomer」で、自宅でできるケアが学べる講座が開催されます。
主催するのは、老犬介護士・ドッグリハビリトレーナーの平端弘美さんです。
日程と講座内容
日程と講座内容は以下の通りです。4月17日(水)11:00~13:00 A「体験しよう!シニア犬のカラダ」
4月18日(木)11:00~13:00 B「食事と排せつの介護ノウハウ」
5月5日(日)11:00~13:00 C「シニア犬の入浴法とお手入れ」
5月8日(水)11:00~13:00 D「寝たきりにならないための生活」
5月16日(木)11:00~13:00 E「認知症にならないための生活」
5講座終了で「うちのこカイゴマイスター」を目指そう!
受講料は1回5,400円(税込み)、A~Eの5種類の講座のうちどれか一つだけ受講することも可能ですが、全講座終了すると「うちのこカイゴマイスター」認定試験の受験が可能に。合格するとカイゴゼロプロジェクトから「うちのこカイゴマイスター」に認定されます。更にシニア犬のバイブル『ぐらんわん』に名前が掲載され介護グッズなどのプレゼントももらえるとのこと。
シニア犬の飼い主さんはもちろん、うちの子はまだまだシニア犬なんて年じゃないから大丈夫!と思っている方にもおすすめの講座です。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
Hello doggie ひだまりシニア部 うちのこ介護マイスター認定講座
http://hellodoggie.info/info/2519177
関連する記事
-
2025-04-17 09:00
-
2025-04-17 07:00
-
2025-04-16 17:00
-
2025-04-16 08:00
-
2025-04-15 11:00