
2019-06-17 07:00
兵庫
【JR御着駅】「わんにゃふる姫路」手作りの広いドッグランでセラピー犬とも触れ合える楽しい施設!ペット・犬同伴可【兵庫県姫路市】

特定非営利活動法人「わんにゃふる姫路」
姫路市の自然豊かな場所にある「わんにゃふる姫路」に、リポーターワンコ達とお伺いしました。JR御着駅から徒歩約20分、姫路市バス「坂元バス停」からなら徒歩1分程で着きます。


施設の看板犬!セラピードッグ達
「わんにゃふる姫路」は、沖縄の災害救助犬やセラピードッグを育成するNPO法人「沖縄災害救助犬協会」と提携しており、スクールで認定を受けたセラピードッグ達が、施設に常駐しています。

セラピードッグ達は、介護施設や障がい者施設などに訪問して、利用者さん達と触れ合います。





投げて、投げて~



施設内装もすべて手作り!犬・猫の保護活動やドッグホテルの運営も
セラピードッグ達と楽しく遊んだ後に、施設内部を見学させていただくことに・・

犬舎近くには、スコップなども置いてありますが、入り口近くでは施設の理事長さんが何やら内装工事の途中らしく忙しそうに作業をされていました。
NPO法人の「わんにゃふる姫路」は、外装、内装すべて理事長さんはじめ、スタッフさん達の手作りだそうです。頭が下がります。

写真ではわかりにくいですが、なかなかの美猫ちゃんでしたよ。


預かりサービスでは、セラピードッグ達のように、クレートでくつろぐ「クレート宿泊訓練タイプ」(小・中型犬1泊1,500円 大型犬1泊2,000円)と、サークルゲージ宿泊タイプ(小・中型犬 1泊2,000円 大型犬1泊3,000円)の2種類のタイプがあります。どちらのタイプも良心的な価格ですね。
屋内もとっても広く、ただいまカフェ営業に向けて理事長さんの内装工事も着々と進行しています。どんなカフェができあがるのか、とても楽しみです。

ぜひ応援していきたい素敵な施設でした。

ドッグラン利用規約
★ドッグラン利用初回時には、1年以内に接種した5種以上の混合ワクチン・狂犬病予防接種の証明書を必ずご持参ください。また、更新時もご持参ください。・狂犬病予防接種・5種以上混合ワクチン等の予防接種が1年以内に済んでいること。
・ノミ・ダニ外部寄生虫がいないこと。
・消化管寄生虫がいないこと。
・皮膚病など伝染性疾患が現症していないこと。
・ヒート中(生理中)の雌犬は出血がはじまってから約1か月はご入場できません。
・人間や他の犬に対して、攻撃性のないこと。
・愛犬のうんちは飼い主が始末して所定のBOXに捨ててください。
・うんち処理のためのビニール袋をご持参ください。
・持ち込んだ物のゴミはお持ち帰り下さい。
【ドッグラン利用金額】
・会員 200円(1回)
・非会員 500円(1回)
【入場料】
・犬1頭につき2人まで無料 以降1人につき300円
【入会案内】
・正会員 ①入会金0円②個人 年会費5,000円・団体 年会費10,000円・法人 年会費10,000円
・賛助会員 ①入会金0円 ②個人 年会費5,000円・団体 年会費10,000円・法人 年会費10,000円
★詳しくは施設に備え付けのパンフレットをご覧ください。
【施設情報】
施設名:特定非営利活動法人「わんにゃふる姫路」
住所:兵庫県姫路市四郷町山脇624番5(Googleマップ)
Tel:079-287-6628
受付時間:平日9:00~18:00
アクセス:JR「御着駅」から徒歩約20分
姫路市バス:「坂元バス停」から徒歩1分
駐車場の有無:あり
喫煙・禁煙:所定の場所で可
公式HP:https://wannyafull.jp/
【評価】
コスパ★★★★★
ワンちゃん満足度★★★★★
雰囲気★★★★
サービス★★★★★
施設名:特定非営利活動法人「わんにゃふる姫路」
住所:兵庫県姫路市四郷町山脇624番5(Googleマップ)
Tel:079-287-6628
受付時間:平日9:00~18:00
アクセス:JR「御着駅」から徒歩約20分
姫路市バス:「坂元バス停」から徒歩1分
駐車場の有無:あり
喫煙・禁煙:所定の場所で可
公式HP:https://wannyafull.jp/
【評価】
コスパ★★★★★
ワンちゃん満足度★★★★★
雰囲気★★★★
サービス★★★★★
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00