
2019-07-12 07:00
その他
【大阪府大阪市】「アジリティ・基礎ハンドリング講座」でドッグスポーツを始めよう!

アジリティの基礎ハンドリングを学ぶ講座
大阪市福島区の犬の幼稚園 WanUnity(ワン・ユニティ)において、ドッグスポーツであるアジリティの基礎ハンドリングを学べる講座が開催されます。開催日は7月20日(土)です。雨天の場合は中止となります。レベルごとに2つの時間帯に分かれ、ノービスクラス以上は18時から、1度以上は20時からとなります。受講料はどちらも4000円ですが、WanUnityの会員であれば3500円となります。
申し込みは、WanUnity・HPの同イベントページにある応募フォームよりすることができます。
アジリティとは?
アジリティとは、簡単に言えば「犬の障害物競走」です。決められた時間内に、コース上に置かれたハードル、トンネル、シーソーなどの障害物をクリアしていく競技になります。
飼い主さんとワンちゃんがいかに息をぴったり合わせられるかが重要となるドッグスポーツです。
ハンドリングとは、飼い主さんなどワンちゃんに指示を出すハンドラーと呼ばれる人が、障害物の一つ一つに指示を出し進行方向を教える方法のことです。
この講座では、そのハンドリングのなかでも基礎であるフロントクロスとブラインドクロスのアジリティコースでの使い方やポジショニング、指示のタイミングなどを学ぶことができます。
また、アジリティは、競技レベルや障害の種類・数などにより部門が分かれて行われます。初心者の人はノービスクラス、少し経験のある人は1度以上のレベルで、参加してみてくださいね。
(画像はWanUnityのHPより)
外部リンク
WanUnity「アジリティ講座~基礎ハンドリング講座シリーズⅠ~」
http://wanunity.com/archives/7480
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00