
2020-07-14 07:00
その他
【神奈川県藤沢市】シニア犬の行動・性格の変化への対処法とは?「実践シニアケア講座4」

シニア犬への正しいケアとは?
Ruff-Ruff 犬のからだと心の学校が主催の「老犬介護のプロが教える!実践シニアケア講座4」が開催されます。開催日は7月29日(水)、時間は午後1時から4時までとなります。会場の場所は申し込み後に伝えられますが、藤沢市にある藤沢駅から歩いて数分のところにあるドッグカフェが予定されています。
講座受講費は7500円、当日に現金またはPayPayでの支払いになります。申し込みは、Ruff-Ruff 犬のからだと心の学校HPの同イベントページから移動できる申し込みフォームよりできます。
シニア犬の問題行動の解決方法を学ぶ
この「実践シニアケア」は全5回シリーズの4回目となり、そのサブタイトルは「突然の“かみ”や、困った夜鳴きはなぜ起こる? シニア犬の行動や性格の変化への対処法」です。講師を務めるのは、犬の介護士・ペット鍼灸セラピストとしても活動している老犬介護のプロ・よこみぞえりさんです。
シニア期を迎えたワンちゃんは、身体の衰えなどが原因で、「かみつき」や「夜鳴き」といったこれまではしなかったような問題行動を起こすことがあります。
この講座では、そんな問題行動をなくすための具体的な対処法を教えてもらいます。さらに、この講座はワンちゃんもいっしょに参加できるので、より実践的なケアを学べます。
シニア犬の飼い主さんはもちろん、これからシニア期を迎えるワンちゃんがいる飼い主さんにもオススメの講座です。
(画像はRuff-Ruff 犬のからだと心の学校のHPより)
外部リンク
Ruff-Ruff 犬のからだと心の学校
https://ruffruff-dog.com/2020/lesson/senior_20200729/
関連する記事
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00