- TOP
- >
- 【吉野駅】「吉水神社」ペットの七五三詣りができる世界遺産の神社。無病息災御祈祷も!犬同伴可【奈良県・ 吉野郡】

2020-12-21 07:00
その他
【吉野駅】「吉水神社」ペットの七五三詣りができる世界遺産の神社。無病息災御祈祷も!犬同伴可【奈良県・ 吉野郡】

後醍醐天皇を主祭神とする世界遺産登録されている吉水神社はペットに優しい神社で有名です。
ワンちゃんも猫ちゃんも大切な家族の一員と、ニコニコ満面の笑みの宮司さんが1頭1頭丁寧に御祈祷してくれます。
愛犬てぃいだは生後3ヶ月の元旦の初詣から毎年欠かさずお詣りし、今年は満5歳の七五三詣りへ来ました。
毎年七五三詣りの御祈祷は、11月第二・第三の土日に七五三詣りを開催していましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、密を避ける目的で、11月1日~30日まで平日も含めて毎日御祈祷して下さいます。
ただし、宮司さんが留守の場合は御祈祷できませんので事前に電話で問い合わせておくと良いです。
ペット祈願申込書に必要事項を記入し、初穂料を納めて宮司さんが来るのを待ちます。
この祈願申込書をもとに祝詞をあげて頂くので、宮司さんが読みやすいように丁寧に記入しましょう。
満面の笑みで宮司さんが登場です。
愛犬と一緒に家族も御祈祷して頂けます。
御祈祷が始まります。丁寧に祝詞を唱えて頂けます。
大麻(おおぬさ)をバサ~!バサ~!と振ってしっかり御祓いもして頂けます。
愛犬てぃいだは気になるようでジッと宮司さんを見上げていたようです。
最後にてぃいだと一緒に玉串奉奠(たまぐしほうてん)です。
御祈祷が終わり宮司さんと記念撮影です。
毎回定番となっています。宮司さんのSNSに掲載して良いかどうかを祈祷申込書で意思表示して下さい。
OKの方のみ、宮司さんのSNSで紹介して頂けます。
宮司さんに抱っこして貰って記念撮影するとことまでが、毎年定番の御祈祷です。
満面の笑みの宮司さんに抱っこされると、無病息災で過ごせる御利益がありそうでしょ?(笑)
愛犬てぃいだのカラーに着けている御守りは、毎年ここ吉水神社で初詣御祈祷して頂いた際に古い物は奉納し、新しい物を購入して着けかえるようにしています。
可愛いワンちゃんの絵馬もありますよ♪毎年初詣のときにチワワの絵馬に書いています♪
今年も無事に七五三詣りの御祈祷をして頂けて良かったです。
ワンちゃんの七五三詣りは、3歳、5歳、7歳と性別に関わらず、数え年でも満でもどちらでも家族さんの好きなようにお詣りして良いとのことです。
また、七五三詣りや初詣に限らず、いつでも無病息災などのペットの御祈祷をして頂けますので、お電話で確認してみて下さい。
ワンちゃんや猫ちゃん以外のペットの御祈祷も、きっとしてくれますよ♪
ペット祈願御祈祷・初穂料は5000円になります。
2.予防接種 必須(証明書提示はありません)
3.無駄吠えのしつけ 必須
4.ヒート(発情中)の利用 可(オムツ着用)
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 必須
7.カフェマット持参 不要
8.イスの上を利用 可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 必須
13.ペットバギーの利用 可
ワンちゃんも猫ちゃんも大切な家族の一員と、ニコニコ満面の笑みの宮司さんが1頭1頭丁寧に御祈祷してくれます。


ただし、宮司さんが留守の場合は御祈祷できませんので事前に電話で問い合わせておくと良いです。

この祈願申込書をもとに祝詞をあげて頂くので、宮司さんが読みやすいように丁寧に記入しましょう。








毎回定番となっています。宮司さんのSNSに掲載して良いかどうかを祈祷申込書で意思表示して下さい。
OKの方のみ、宮司さんのSNSで紹介して頂けます。

満面の笑みの宮司さんに抱っこされると、無病息災で過ごせる御利益がありそうでしょ?(笑)




ワンちゃんの七五三詣りは、3歳、5歳、7歳と性別に関わらず、数え年でも満でもどちらでも家族さんの好きなようにお詣りして良いとのことです。
また、七五三詣りや初詣に限らず、いつでも無病息災などのペットの御祈祷をして頂けますので、お電話で確認してみて下さい。
ワンちゃんや猫ちゃん以外のペットの御祈祷も、きっとしてくれますよ♪
ペット祈願御祈祷・初穂料は5000円になります。
【参拝の心得】
1.トイレのしつけ 必須2.予防接種 必須(証明書提示はありません)
3.無駄吠えのしつけ 必須
4.ヒート(発情中)の利用 可(オムツ着用)
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 必須
7.カフェマット持参 不要
8.イスの上を利用 可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 必須
13.ペットバギーの利用 可
【神社情報】
店名:吉水神社
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山579(Googleマップ)
TEL:0746-32-3024
開門時間:午前9時
閉門時間:午後5時
定休日:無休
アクセス(電車):吉野駅
駐車場の有無:有り
※4台ほど停めれますが、とても急な坂を上るため不安な方はケーブル駅周辺の有料駐車場をお勧めします。
禁煙・喫煙:禁煙
URL(公式):
http://www.yoshimizu-shrine.com/
【評価】
ワンちゃん満足度 ★★★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
店名:吉水神社
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山579(Googleマップ)
TEL:0746-32-3024
開門時間:午前9時
閉門時間:午後5時
定休日:無休
アクセス(電車):吉野駅
駐車場の有無:有り
※4台ほど停めれますが、とても急な坂を上るため不安な方はケーブル駅周辺の有料駐車場をお勧めします。
禁煙・喫煙:禁煙
URL(公式):
http://www.yoshimizu-shrine.com/
【評価】
ワンちゃん満足度 ★★★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00