- TOP
- >
- 【佐味田川駅】「ドッグカフェ メイプル(DogCafe MAPLE)」貸し切りお庭ランやドッグカフェも併設!犬同伴可【奈良県・ 北葛城郡】

2021-01-25 07:00
その他
【佐味田川駅】「ドッグカフェ メイプル(DogCafe MAPLE)」貸し切りお庭ランやドッグカフェも併設!犬同伴可【奈良県・ 北葛城郡】

まるで旅館に泊まりに来たような雰囲気の、ドッグカフェ・メイプルさんへ、愛犬てぃいだとお友達ワンちゃんたちと遊びに行って来ました!
みんなでお庭ドッグランを貸し切って遊びましたので、たっぷりレポートします☆
旅館の入口のようで本当に素敵です。
こちらから入ってすぐ左手が受け付けになっています。
ワンちゃんの足ふきタオルもあるのでご利用下さい♪
カーペットも敷いてある素敵なエントランスなんですが、店内へも土足のままで入ります。
メイプルさんのドッグランは会員料金とビジター料金と2種類に分かれています。
年会費1,320円で会員になっておくと通常ドッグラン利用料がビジターの半額で利用できます。
ドッグラン利用に際して、犬種別リストが詳しく指定されているので安心ですね(*´艸`)
ドッグラン受け付けの際には、混合ワクチンと狂犬病ワクチンの証明書が必要ですので忘れないように持参して下さい。
本日私たちはプライベートドッグランを貸し切りました♪プライベートドッグラン利用の場合のみ、ワクチン証明書の提示は不要です。
受け付けを出て、最初の門のところにプライベートドッグランの扉があります。
2重扉になっていないので、出入りは注意しましょう。
旅館のお庭で遊んでいるような雰囲気で、写真映えもバッチリですよ☆
貸し切りドッグランの良さは、赤ちゃんも一緒に遊べるところです♪
せっかくのフォトジェニックなプライベートドッグランなのに、ワンちゃんたちは皆ウッドデッキに上がってしまいます(笑)
大型犬でも10頭ぐらいが集まってオフ会しているぐらい、広いお庭ドッグランになっています♪
少し傾斜もあるので、よく走るワンちゃんたちは楽しそうでした。
ドッグラン内はマナーウェアの着用は必要ありませんが、愛犬が排泄したときは、飼い主さんが責任をもって後片付けして下さい♪
みんな思い思いに楽しんでいました。
貸し切りドッグランなのでオモチャで遊んでも問題ありません♪ただし、ワンちゃんのオヤツはNGになっていますので気を付けましょう。
ドッグラン内にオヤツを落としてしまって、次に遊ぶワンちゃんが食べてアレルギーを発症したりなど危険があるためです。
基本的にどこのドッグランでもオヤツはNGと思っておくと間違いありません♪
プライベートドッグランからは、ウッドデッキから店内カフェへ移動できます。
先にお店の方にドッグラン利用終了の時間を伝えておくと、ランチを用意してくれていますのでスムーズです♪
ランチメニューは1100円を基本に、その時によってメニューは変わりますのでランチの内容はブラックボードを参考にして下さい♪
本日は・・・
Aランチが、白身魚のホイル蒸し♪
Bランチがポークカツランチ♪
お値段1580円になりますが、特選和牛のどんぶりになります♪+200円でドリンクセット、+350円でドリンクもデザートもセットできるので、私たちは+350円でデザートセットにしました☆
デザートやドッグメニューも充実しております。
BBQも楽しめるんですよ~(*´艸`)
私は白身魚のホイル蒸しにしました♪ご飯が雑穀米で栄養満点です☆
お魚はホクホクで美味しかったです♪
ワンちゃんはソファに直接座ってもOKとのことですが、カフェマットなど持参している方は使用して下さいね♪
我が子に見つめられ過ぎて食べにくい場合は・・・
お友達のカートにすし詰め状態でワンちゃんは待機です(笑)
店内ドッグカートも持ち込みOKです♪
デザートセットのドリンクはホット珈琲をチョイス♪
食後にちょうど良いサイズのケーキで美味しかったです。
ドッグカフェ内には販売グッズなどもありましたよ。
看板犬のペキちゃんたちは、今日は別室に居るようです。
セルフウォッシュできるお部屋も完備されてます。
ドッグランとカフェを繋ぐ通路です。
テラス席もあります。こちらでは喫煙可となっています。
右側が大型犬エリア、左側が小型犬エリア、奥にはドッグプールがあります。
こちらのドッグランは貸し切りではなく、いつでも受け付けをして遊ぶことができるドッグランです。
こちらはワンちゃん用のジャグジーです!凄いですね☆
ワンちゃん用ジャグジーは事前予約制とのことです。
メイプルさんのドッグカフェ内にある、この動物の椅子に座らせて写真撮りたかったのです♪
皆で記念撮影しました☆プライベートドッグランではオフ会や、気の合ったお友達だけでのびのびと遊ぶことができるのでおすすめです☆
平日
〈 会員価格 〉 ¥500
〈 ビジター価格 〉 ¥1,000 2頭目以降半額
土日祝日
〈 会員価格 〉 ¥800
〈 ビジター価格 〉 ¥1,600 2頭目以降半額
■プライベートドッグラン
1時間 料金 (複数頭でも同料金)
〈 会員価格 〉 ¥3,000
〈 ビジター価格 〉 ¥3,500
■ドッグプール
開催期間は6月〜10月中旬(変更する場合有) 水深約80cmの犬用プール/1頭 1時間 料金
〈 会員価格 〉 ¥2,000
〈 ビジター価格 〉 ¥3,000 2頭目以降半額
ライフジャケットレンタル ¥200
ウェーダーレンタル ¥300
会員限定 プール教室 ¥3,500
■ジャクジー※要予約/1頭 30分 料金
〈 会員価格 〉 ¥1,000
〈 ビジター価格 〉 ¥1,500 2頭目以降半額
■セルフウォッシュ
〈 会員価格 〉 ¥800 ※延長 15分 ¥300
〈 ビジター価格 〉 ¥1,000 ※延長 15分 ¥300
<入場制限>
① 凶暴性がある、ヒート中、けがの治療中、皮膚病、ワクチン未接種、狂犬病予防
未接種、伝染病の可能性がある犬の入場は出来ません。
② ノミ・ダニ・外部寄生虫・回虫・条虫などの寄生虫がいる犬
③ 愛犬のいない方は入場できません。
④ 小型犬・大型犬の入場に関してスタッフによる判断になることもあります。
⑤ 小さなお子様は保護者同伴でないと入場できません。
<施設内ルール>
① ドッグラン・ドッグプール以外ではリードをつけるか抱っこをするなどして事故
防止のために自由行動はさせないでください。
② ドッグラン・ドッグプールへは愛犬と一緒に入場し、行動を監視してください。
③ ドッグラン入場時すでに他の犬が入っている時は、入場後すぐにリードを離さず
ほかの犬との相性を確認するようにしてください。
④ 過度の無駄吠えやマウンティング等、他の犬に迷惑のかかる行動を起こした場合
は速やかに制止してください。
⑤ 犬同士のケンカが発生した場合オーナー様は身の安全に注意のうえ対処してくだ
さい。周りの犬のオーナー様はケンカに参加しないようケンカの鎮静化にご協力
ください。
⑥ ウンチは場内ペット専用ゴミ箱に入れ、ウンチがあった場所に場内にある消臭除
菌スプレーをふってください。オシッコをしたときは場内にあるジョウロの水を
かけてください。
⑦ ドッグラン・ドッグプールでの飲食(犬も含む)は禁止です。犬の水分補給は持参
の水または場内の水道をご利用ください。
⑧ ドッグプール入場前は入口でシャワーを浴びさせて水に慣れさせ、ブラッシング
をして抜け毛抑制にご協力ください。
施設内での事故等については自己責任とさせて頂きます。
オーナー様同士のトラブルは当事者間で解決してください。
不測の事態による店内での愛犬の怪我、死亡、盗難、逃亡につきまして当店は一切の責任を負いません。
2.予防接種 必須(証明書提示必須)
3.無駄吠えのしつけ 必須
4.ヒート(発情中)の利用 不可
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 必須
7.カフェマット持参 必須
8.イスの上を利用 可・カフェマットで可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 不要
13.ペットバギーの利用 可
みんなでお庭ドッグランを貸し切って遊びましたので、たっぷりレポートします☆



カーペットも敷いてある素敵なエントランスなんですが、店内へも土足のままで入ります。
ドッグラン料金表

年会費1,320円で会員になっておくと通常ドッグラン利用料がビジターの半額で利用できます。


ドッグラン受け付けの際には、混合ワクチンと狂犬病ワクチンの証明書が必要ですので忘れないように持参して下さい。
本日私たちはプライベートドッグランを貸し切りました♪プライベートドッグラン利用の場合のみ、ワクチン証明書の提示は不要です。

2重扉になっていないので、出入りは注意しましょう。






ドッグラン内はマナーウェアの着用は必要ありませんが、愛犬が排泄したときは、飼い主さんが責任をもって後片付けして下さい♪


貸し切りドッグランなのでオモチャで遊んでも問題ありません♪ただし、ワンちゃんのオヤツはNGになっていますので気を付けましょう。
ドッグラン内にオヤツを落としてしまって、次に遊ぶワンちゃんが食べてアレルギーを発症したりなど危険があるためです。
基本的にどこのドッグランでもオヤツはNGと思っておくと間違いありません♪
ドッグカフェでランチ
ドッグランで遊んだ後は、店内ドッグカフェへ移動してランチを満喫しました♪
先にお店の方にドッグラン利用終了の時間を伝えておくと、ランチを用意してくれていますのでスムーズです♪
メニューのご案内

本日は・・・











店内ドッグカートも持ち込みOKです♪



看板犬のペキちゃんたちは、今日は別室に居るようです。




こちらのドッグランは貸し切りではなく、いつでも受け付けをして遊ぶことができるドッグランです。

ワンちゃん用ジャグジーは事前予約制とのことです。

皆で記念撮影しました☆プライベートドッグランではオフ会や、気の合ったお友達だけでのびのびと遊ぶことができるのでおすすめです☆
利用料金
■天然芝のドッグラン/1頭 1時間 料金平日
〈 会員価格 〉 ¥500
〈 ビジター価格 〉 ¥1,000 2頭目以降半額
土日祝日
〈 会員価格 〉 ¥800
〈 ビジター価格 〉 ¥1,600 2頭目以降半額
■プライベートドッグラン
1時間 料金 (複数頭でも同料金)
〈 会員価格 〉 ¥3,000
〈 ビジター価格 〉 ¥3,500
■ドッグプール
開催期間は6月〜10月中旬(変更する場合有) 水深約80cmの犬用プール/1頭 1時間 料金
〈 会員価格 〉 ¥2,000
〈 ビジター価格 〉 ¥3,000 2頭目以降半額
ライフジャケットレンタル ¥200
ウェーダーレンタル ¥300
会員限定 プール教室 ¥3,500
■ジャクジー※要予約/1頭 30分 料金
〈 会員価格 〉 ¥1,000
〈 ビジター価格 〉 ¥1,500 2頭目以降半額
■セルフウォッシュ
〈 会員価格 〉 ¥800 ※延長 15分 ¥300
〈 ビジター価格 〉 ¥1,000 ※延長 15分 ¥300
ドッグラン・ドッグプール(施設)利用規約
ご利用いただくにあたり以下の事項を遵守し、自らの責任においてご利用下さい。遵守いただけないオーナー様や犬に対してご利用をお断りする場合があります。 <入場制限>
① 凶暴性がある、ヒート中、けがの治療中、皮膚病、ワクチン未接種、狂犬病予防
未接種、伝染病の可能性がある犬の入場は出来ません。
② ノミ・ダニ・外部寄生虫・回虫・条虫などの寄生虫がいる犬
③ 愛犬のいない方は入場できません。
④ 小型犬・大型犬の入場に関してスタッフによる判断になることもあります。
⑤ 小さなお子様は保護者同伴でないと入場できません。
<施設内ルール>
① ドッグラン・ドッグプール以外ではリードをつけるか抱っこをするなどして事故
防止のために自由行動はさせないでください。
② ドッグラン・ドッグプールへは愛犬と一緒に入場し、行動を監視してください。
③ ドッグラン入場時すでに他の犬が入っている時は、入場後すぐにリードを離さず
ほかの犬との相性を確認するようにしてください。
④ 過度の無駄吠えやマウンティング等、他の犬に迷惑のかかる行動を起こした場合
は速やかに制止してください。
⑤ 犬同士のケンカが発生した場合オーナー様は身の安全に注意のうえ対処してくだ
さい。周りの犬のオーナー様はケンカに参加しないようケンカの鎮静化にご協力
ください。
⑥ ウンチは場内ペット専用ゴミ箱に入れ、ウンチがあった場所に場内にある消臭除
菌スプレーをふってください。オシッコをしたときは場内にあるジョウロの水を
かけてください。
⑦ ドッグラン・ドッグプールでの飲食(犬も含む)は禁止です。犬の水分補給は持参
の水または場内の水道をご利用ください。
⑧ ドッグプール入場前は入口でシャワーを浴びさせて水に慣れさせ、ブラッシング
をして抜け毛抑制にご協力ください。
施設内での事故等については自己責任とさせて頂きます。
オーナー様同士のトラブルは当事者間で解決してください。
不測の事態による店内での愛犬の怪我、死亡、盗難、逃亡につきまして当店は一切の責任を負いません。
【店内OKの条件】
1.トイレのしつけ 必須2.予防接種 必須(証明書提示必須)
3.無駄吠えのしつけ 必須
4.ヒート(発情中)の利用 不可
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 必須
7.カフェマット持参 必須
8.イスの上を利用 可・カフェマットで可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 不要
12.食器の持参 不要
13.ペットバギーの利用 可
【店舗情報】
店名:ドッグカフェ メイプル(DogCafe MAPLE)
住所:奈良県北葛城郡河合町川合879-1(Googleマップ)
TEL:0745-56-3117
営業時間:11:00〜18:00 [※最終入店17:00迄]
定休日:水曜日
アクセス(電車):佐味田川駅
駐車場の有無:有り
ペットの店内入店:可
テラス席の有無:有り
禁煙・喫煙:テラス席のみ可
URL(公式):
https://dogcafe-maple.jp/index.php
【評価】
料理 ★★★★★
コスパ ★★★★★
ワンちゃん満足度 ★★★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
店名:ドッグカフェ メイプル(DogCafe MAPLE)
住所:奈良県北葛城郡河合町川合879-1(Googleマップ)
TEL:0745-56-3117
営業時間:11:00〜18:00 [※最終入店17:00迄]
定休日:水曜日
アクセス(電車):佐味田川駅
駐車場の有無:有り
ペットの店内入店:可
テラス席の有無:有り
禁煙・喫煙:テラス席のみ可
URL(公式):
https://dogcafe-maple.jp/index.php
【評価】
料理 ★★★★★
コスパ ★★★★★
ワンちゃん満足度 ★★★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00