
2024-11-12 12:00
その他
【千葉県芝山町・九十九里町】12月に別会場で2回開催!防災に役立つトレーニングとは?「犬のしつけ方教室」参加無料

芝山町・九十九里町にて同内容の教室が開催
山武保健所管内狂犬病予防連絡協議会が主催のイベント「犬のしつけ方教室」が別日に2つの会場にて開催されます。イベントは芝山町と九十九里町にて同じ内容が行われます。芝山町での開催日は12月6日(金)、時間は午後1時半からです。会場は芝山町福祉センターで、晴天時はやすらぎの里・敷地内、雨天時はやすらぎの里・室内で座学が行われます。
九十九里町での開催日は12月20日(金)、時間は午後1時半からです。会場は九十九里町中央公民館、晴天時は公民館前の芝生広場、雨天時は公民館・室内での座学となります。
山武市保健所管内の6市町が対象
山武保健所管内狂犬病予防連絡協議会による「犬のしつけ方教室」は、山武市、東金市、大網白里市、九十九里町、横芝光町、芝山町のいずれかに畜犬登録がされている愛犬とその飼い主さんを対象としたイベントです。また、愛犬は体重が10kg以下であり、1年以内に狂犬病予防注射を受けていることが参加の条件となります。飼い主さん1人につき、ワンちゃん1頭まで同伴OKです。定員は各会場10組。参加費はいずれの日程でも無料です。
申し込みは、山武市役所・建設環境部環境保全課・生活環境係の窓口にて直接か、電話(0475-80-1161)およびFAX(0475-80-1314)にて可能です。締め切りは、芝山町会場は11月21日(木)、九十九里町会場では12月5日(木)となります。
防災に役立つハウストレーニングなどを学ぼう
芝山町・九十九里町で開催される「犬のしつけ方教室」では、防災にも役立つリーダーウォークやハウストレーニング、トイレトレーニングを学べます。当日は持ち物としてクレート(持っている場合のみ)や首輪、伸びないタイプのリード、ワンちゃん用のおやつ、おやつを入れるウエストポーチ、水などが必要です。晴天時は愛犬と参加できるイベントですが、雨天時の同伴はできません。
ワンちゃんの習性をより深く理解したい飼い主さん向けのイベントです。対象の市町に住んでいる飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
(画像は山武市のHPより)
外部リンク
山武市
https://www.city.sammu.lg.jp/page/page003012.html
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00