• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【大阪府大阪市】鶴見緑地で11・12日の2日にわたり開催!「新春ドッグ2025」
2025-01-03 07:00

その他

【大阪府大阪市】鶴見緑地で11・12日の2日にわたり開催!「新春ドッグ2025」

新春ドッグ2025
中学生以下と愛犬は入場無料
人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局 hitotoinu+nekoruが主催のイベント「新春ドッグ2025」が開催されます。

開催日は1月11日(土)・12日(日)の2日間、時間は午前10時から午後4時までとなります。イベントは雨天決行です。ただし、雨天時は一部コンテンツが中止されます。

会場は、大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地のハナミズキホールおよび付属展示場です。入場料は、高校生以上は900円(税込み)、中学生以下と愛犬は無料となります。

問い合わせは、人と犬・愛犬笑顔の日普及委員会へのメールにて可能です。「新春ドッグ2025」は愛犬と参加できるイベントとなります。同伴のワンちゃんにはリードを、またマーキング癖や粗相の心配がある場合はマナーベルトなども着用させましょう。

マルシェ・フードやゲーム、着物グランプリも!
「新春ドッグ2025」は、2025年を良い一年にするためのスタートとして開催される大型ドッグイベントです。

会場には、人気のペット用品やグッズ、手作りアイテムのブースがそろう『スペシャルドッグマルシェ』や飼い主さん・ワンちゃんどちらも楽しめる屋台・カフェが並ぶ『フードパーク』が設置され、買いものや食事を楽しめます。2ブース以上の利用で参加できるくじ引きも実施予定です。

さらに、参加型コンテンツとして、短距離タイムランやエクストリーム体験会&体験コーナー、ゲームチャレンジ、ゲームコーナー、1スプーンタイムイートなどが行われます。無料で参加できるコンテンツもあるので、気軽に参加できそうですね。

また、着物ポスターモデルを選ぶ『着物グランプリ』も開催されます。着物姿に着飾った愛犬とのコミュニケーションをアピールしましょう。犬種・大きさ別のオフ会や、小型犬のみの屋内ドッグランなど他のワンちゃんとの交流が楽しめるスペースも解放されます。

新春らしいセットで撮影できるセルフフォトコーナーや、マッチョな男性と記念写真が撮れる撮影会も行われるなど、思い思いに楽しめるイベントです。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像は人と犬・愛犬笑顔の日のHPより)


外部リンク

人と犬・愛犬笑顔の日
https://hitotoinu-aikenegaonohi.themedia.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook