• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【神奈川県横浜市】旭区でペット防災セミナー「鍛えよう!飼い主力と防災力」開催
2025-01-05 07:00

その他

【神奈川県横浜市】旭区でペット防災セミナー「鍛えよう!飼い主力と防災力」開催

鍛えよう!飼い主力と防災力
先着100人限定!誰でも参加OKのペット防災セミナー
横浜市旭区において令和6年度旭区ペットの防災セミナー「鍛えよう!飼い主力と防災力」が開催されます。

開催日は1月21日(火)、時間は午後2時から4時半までとなります。会場は、旭区役所・4階にある旭公会堂です。

申し込みは、横浜市旭区HPの同イベントページから移動できる電子申請システムか、旭福祉保健センター生活衛生課・環境衛生係への電話(045-954-6168)またはFAX(045-952-1504)、メール、窓口にてできます。

締め切りは1月20日(月)、定員100人に達し次第受け付けは終了されます。このセミナーには愛犬の同伴はできません。

災害への備えとして重要なものとは?
令和6年度旭区ペットの防災セミナー「鍛えよう!飼い主力と防災力」のテーマは『被災地の現状からペットの災害対策を考える』となります。

日本国内では近年、地震や豪雨など大きな災害が頻繁に発生しています。ワンちゃんと一緒に暮らす飼い主さんとして、命に関わる災害に巻き込まれたとき、どのように対処すれば良いのでしょうか?そんなペットの防災について、このセミナーでは考えていきます。

講師を務めるのは、NPO法人アナイスの理事長である平井潤子さんです。アナイスでは、人とペットの同行避難についてや、調和した避難生活の送り方などの啓発・支援を目的とした活動を行っています。飼い主にとって必要な準備と心構えを、被災地での実例を交えて教えてもらいましょう。

ペットの飼い主さんはもちろん、ペットを飼っていない人も気軽に参加できるイベントです。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像は横浜市旭区のHPより)


外部リンク

横浜市旭区
https://www.city.yokohama.lg.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook