• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 犬と一緒に行く道の駅特集|関東
2025-04-19 12:00

その他

犬と一緒に行く道の駅特集|関東

道の駅関東
愛犬ちゃんとのおでかけ先に悩んだら、道の駅を訪れてみませんか?

自然豊かな遊歩道やドッグランが設置されている施設があります。

今回は、関東各地のワンコ連れで立ち寄りやすい道の駅を厳選してご紹介。旅の途中にも、ふらっと立ち寄る日帰りドライブにもぴったりなスポットが満載です。

※ワンコを車内に置いておくのは危険です。熱中症や低体温症などの重大な健康被害を引き起こす可能性があります。飲食店などワンコが入れない施設へ行く際は、家族が交代で見守るなどしましょう。

※ドッグランは、1年以内の狂犬病の予防接種やワクチン接種の証明の提示を求められることがありますので、持参しましょう。
また、冬期間は閉鎖される場合がありますので、事前に営業状況をご確認ください​。

道の駅 あがつま峡(群馬県吾妻郡東吾妻町)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
中型犬ちゃん・小型犬ちゃん用と大型犬ちゃん用に分かれた無料ドッグランを完備。利用時間は夕方までです。渓谷沿いの遊歩道も整備されていて、自然の中でゆったりお散歩できます。テラス席はありませんが、レストランのテイクアウトを外で楽しむこともでき、足湯もあります。
住所:群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441(Googleマップ)
TEL:0279-67-3193
URL(公式HP):https://agatsumakyo.jp/play/



道の駅 うつのみや ろまんちっく村(栃木県宇都宮市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
46万㎡超の広大な敷地の滞在型ファームパークを活用した道の駅です​。無料ドッグランあり。林間コースや芝生広場で大型犬ちゃんも大満足。温泉や宿泊施設も併設され、屋台村のテラス席では、愛犬ちゃんと宇都宮餃子も楽しめます。
住所:栃木県宇都宮市新里町丙254(Googleマップ)
TEL:028-665-8800
URL(公式HP):https://www.romanticmura.com/


道の駅 きつれがわ(栃木県さくら市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
ドッグランはありませんが、裏手に芝生広場があり、また河川敷が広がっているので、大型犬ちゃんものびのびできます。地元グルメを楽しめるテラス席はワンコ同伴OK。日本三大美肌の湯「喜連川温泉」が人気ですがペット不可です。
住所:栃木県さくら市喜連川4145-10(Googleマップ)
TEL:028-686-8180
URL(公式HP):https://michinoeki-kitsuregawa.jp/


道の駅 グランテラス筑西(茨城県筑西市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
茨城県内で最も新しい、全国最大級の広さを誇る施設です。無料ドッグランには水飲み場も完備されています。広大な芝生や遊歩道で大型犬ちゃんものびのび過ごせます。ベンチやテーブルが多数あるので愛犬ちゃんとの食事もOKです。
住所:茨城県筑西市川澄1850 国道50号下館バイパス沿い(Googleマップ)
TEL:0296-45-5055
URL(公式HP):https://granterrace-chikusei.com/


道の駅 まえばし赤城(群馬県前橋市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
2023年開駅の新しい施設。赤城山や榛名山が見える芝生広場に併設されたドッグランで遊べます。小型犬ちゃん専用と、中、大型犬ちゃん用があるので安心。フードコートではテラス席での食事もOK。店外にもテーブル付きのベンチがあります。足洗い場やリードフックもあり、ドッグフレンドリーな設計です。
住所:群馬県前橋市田口町36番地(Googleマップ)
TEL: 027-233-0070
URL(公式HP):https://maebashi-akagi.jp/


道の駅 白沢(群馬県沼田市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
利根川を見下ろす高台に位置する施設。周囲の眺望が素晴らしく、ドライブ休憩にもぴったり。敷地内には日帰り温泉施設もあり、特に露天風呂が人気を集めています。広めの芝生スペースがあり、小規模ながら全面芝生のドッグランも併設され、無料で利用できるのも嬉しいポイント。足湯もあります。
住所:群馬県沼田市白沢町平出1297(Googleマップ)
TEL:0278-53-3939
URL(公式HP):http://www.boukyou.com/index.html


道の駅 みなかみ水紀行館(群馬県利根郡みなかみ町)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
利根川沿いの施設です。河川敷内には無料のドッグランが整備されています。川沿いには遊歩道もあり、清流を眺めながらのんびり散歩するのにぴったり。愛犬ちゃんと休憩できる屋外ベンチも設置されているので、購入した軽食をベンチで楽しめます。足湯を利用する際は、交代で愛犬ちゃんと一緒にいるようにして楽しみましょう。
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1(Googleマップ)
TEL:0278-72-1425
URL(公式HP):https://mizunofurusato.com/


道の駅 はなぞの(埼玉県深谷市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
関越道花園IC近くにある施設で、敷地内には「深谷ドッグラン」があり、無料で利用可能。専用の水飲み場も完備されており、愛犬ちゃんにとっても快適な環境です。季節ごとに花が咲く庭園エリアは、お散策するのにぴったり。直売所では軽食を購入することができ、ベンチで愛犬ちゃんと一緒に食べることができます。
住所:埼玉県深谷市小前田458-1(Googleマップ)
TEL:048-584-5225
URL(公式HP):https://www.michinoeki-hanazono.jp/


道の駅 いちかわ(千葉県市川市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
江戸川河川敷に隣接する施設で、広々とした芝生広場が魅力です。ドッグランはありませんが、川沿いの散歩コースが整備されています。レストラン前のテーブルと椅子を利用すれば、テイクアウトした食事を愛犬ちゃんと一緒に楽しめます。早朝営業のベーカリーでは、テラス席でモーニングを味わうこともできます。
住所:千葉県市川市国分六丁目10番1号(Googleマップ)
TEL:047-382-5211
URL(公式HP):https://www.michinoeki-ichikawa.jp/


道の駅 むつざわ つどいの郷(千葉県長生郡睦沢町)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
無料で利用できるドッグランが併設されており、設備も新しく清潔。夜間も一部エリアを除き利用できるため、旅程にあわせて立ち寄りやすいのも魅力です。ドッグラン横には屋根付きの休憩所があり、飼い主さんも快適に過ごせます。地元野菜を使用したカフェにはテラス席があり、愛犬ちゃんと一緒に食事を楽しめます。
住所:千葉県長生郡睦沢町森2番1(Googleマップ)
TEL:0475-36-7400
URL(公式HP):https://mutsuzawa-swt.jp/


道の駅 八王子滝山(東京都八王子市)
道の駅関東
(画像は公式HPより引用)
フードコートに隣接する屋外テラス席は愛犬ちゃん同伴OKで、購入した料理を一緒に楽しめます。テラス近くにはリードフック付きのベンチもあり、手ぶらで休憩できるのが嬉しいポイントです。ドッグランはありませんが、敷地周囲の歩道を愛犬ちゃんと散歩することができます。
住所:東京都八王子市滝山町1-592-2(Googleマップ)
TEL:042-696-1201
URL(公式HP):https://www.michinoeki-hachioji.net/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook