• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【大阪府大阪市】「大阪春ドッグ2025」中学生以下・愛犬は入場無料!チケット販売は当日のみ、ドッグランは別チケット必要
2025-04-09 07:00

その他

【大阪府大阪市】「大阪春ドッグ2025」中学生以下・愛犬は入場無料!チケット販売は当日のみ、ドッグランは別チケット必要

大阪春ドッグ2025
鶴見緑地で2日にわたり開催
人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局が主催のイベント「大阪春ドッグ2025」が開催されます。

開催日は4月19日(土)・20日(日)の2日間、時間は午前10時から午後4時までとなります。イベントは雨天決行ですが、雨天時は一部コンテンツが中止される可能性があります。

会場は、大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地のハナミズキホールおよび付属展示場です。入場料は大人800円(税込み)、中学生以下・愛犬は無料となります。再入場も可能です。

また、会場のうち『ドッグラン』の利用には別途で入場チケット・500円がかかります。ドッグラン利用は体重が10kg未満で感染症にかかっていないこと、攻撃的な性格ではないことが必要です。場内ではオムツなどの着用も必須となります。

ファッションショーは土曜日限定
「大阪春ドッグ2025」は、愛犬といっしょに楽しめる、愛犬家のためのドッグイベントです。イベントでは、ワンちゃん同士・愛犬家同士のふれあいを通じ、コミュニケーションを取ったり、正しい飼い方・マナーを学んだりできます。

会場のうちスペシャルドッグマルシェには、屋内外にドッグアイテムのブースが並び、買いものを楽しめます。フードパークでは飼い主さん向けのグルメはもちろん、ワンちゃん用の屋台も出店し、ともに会場で食事が楽しめますよ。

さらに、体験型コンテンツとして、短距離タイムランやエクストリーム体験会、ドッグトレーニング大会、知育ゲームのコーナー、1スプーンタイムイートなど気軽に参加できるゲームが次々と行われます。

19日(土)限定のフラワーコレクション2025は事前エントリー必須、参加料は500円です。花や花柄のアイテムを身に着け、ファッションやパフォーマンスでステージを盛り上げたい飼い主さんはぜひエントリーしてみましょう。

そのほか、犬種・大きさ別のオフ会やセルフフォトコーナーなども実施予定です。イベントに関する問い合わせは、人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局へのメールにてできます。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像は人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局のHPより)


外部リンク

人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局
https://hitotoinu-aikenegaonohi.themedia.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook