• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【東京都品川区】「犬のしつけ方教室とペット健康相談」区民のみ対象、要事前予約
2025-07-01 11:00

その他

【東京都品川区】「犬のしつけ方教室とペット健康相談」区民のみ対象、要事前予約

犬のしつけ方教室とペット健康相談
品川区が主催のしつけ方教室・健康相談
品川区保健所生活衛生課が主催のイベント「犬のしつけ方教室とペット健康相談」が開催されます。

開催日は7月12日(土)、時間は午後1時半から4時半までです。ただし「犬のしつけ方教室」のみ参加する場合は3時半までです。会場は、品川区にある品川保健センターです。

参加費は無料です。申し込みは、品川区保健所生活衛生課への電話(03-5742-9132)、または品川区HPの同イベントページから移動できる電子申請サービスより可能です。定員は先着30人で、定員に達し次第受け付けは終了されます。

訓練士からしつけ方の基本を学ぼう
「犬のしつけ方教室とペット健康相談」は、品川区と東京都獣医師会品川支部の共催で行われるイベントです。参加対象は品川区に住む犬の飼い主さんのみとなり、愛犬の参加はできません。

イベントのうち「犬のしつけ方教室」では、犬の訓練士による正しいしつけ方のレクチャーを受けられます。ワンちゃんが自分の順位を意識するようになる認識特性や、飼い主さんがリーダーシップを取るための日常における注意点などを学べます。

さらに、待て・来い・お座り・伏せなど行動のしつけ方や、かむ・吠える・お散歩時の引っ張り癖などトラブルの対処法、防災対策についても教えてもらいます。しつけの基本をしっかり学べそうですね。

また、教室の終了後に行われる「ペット健康相談」では獣医師にワンちゃんの病気や健康に関する悩みを個別で相談できます。困りごと・心配事がある飼い主さんはぜひしつけ方教室と合わせて参加してみてくださいね。

(画像は品川区のHPより)


外部リンク

品川区
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook