2025-10-28 11:00
その他
【大阪府茨木市】大阪・北摂地域が対象「令和7年度犬の飼い方教室」講義・実技講習の2日間、参加は無料

締め切りは11月7日(金)、郵送は消印有効
大阪府が主催のイベント「令和7年度犬の飼い方教室」が開催されます。開催日は12月6日(土)・7日(日)の2日間です。時間は6日(土)が午後1時半から4時半まで、7日(日)が午前10時から午後4時半までのうち1グループにつき1時間となります。
会場は、6日(土)が茨木市立男女共生センター・ローズWAN、7日(日)は中央公園(茨木市役所横・旧IBARAB@広場)です。参加費は無料となります。
申し込みは、大阪府動物愛護管理センター箕面支所への郵送、電話(072-727-5223)、FAX(072-727-4379)、大阪府HPの同イベントページから移動できる申し込みページより可能です。締め切りは11月7日(金)、郵送は当日消印有効となります。
北摂地域の6市町在住者のみ参加OK
「令和7年度犬の飼い方教室」は、箕面支所の管理地域(北摂地域)である豊野町、能勢町、箕面市、池田市、茨木市、摂津市、島本町に住んでいる人が対象のイベントです。イベントのうち、1日目・6日(土)は『講義』となり、ワンちゃんを飼うときのきまりや防災対策、健康管理、しつけ方などを、獣医師やしつけインストラクターから学べます。
また、2日目・7日(日)は愛犬といっしょに参加する『しつけ方実技講習』となります。講師を務めるのは、JAHA認定・家庭犬しつけインストラクターです。この実技講習は1日目・講義を受けた人のみ、1組につき愛犬は1頭まで参加できます。飼い主さんのみの見学参加でもOKです。
また、実技講習に同伴させる愛犬は、令和7年度の狂犬病予防接種済みで鑑札(マイクロチップ可)・注射済み票を首輪などに装着していること、ノミ・ダニの駆除済みであること、1年以内に感染症混合ワクチン接種済みであること、メスの場合発情期ではないことが条件となります。
(画像は大阪府のHPより)
外部リンク
大阪府
https://www.pref.osaka.lg.jp/
関連する記事

-
2025-10-27 07:00

-
2025-10-25 07:00

-
2025-10-22 17:00

-
2025-10-22 07:00

-
2025-10-22 07:00











