- TOP
- >
- 【2023年版】奈良 | 愛犬と一緒に宿泊できるホテル(近畿編)
2023-09-28 12:00
その他
【2023年版】奈良 | 愛犬と一緒に宿泊できるホテル(近畿編)
古代日本の中心地であり1400年前には日本の都が置かれていた都市【奈良】
今なおその歴史を感じることができ、世界から注目される観光都市です。
・奈良公園:奈良市内にある奈良公園は、放し飼いの多くの鹿と一緒に散策でき、エサをあげることもできます。
・若草山:山焼きで有名な小さな山で、愛犬とハイキングができます。
・吉野山:桜の名所として有名で、春には約200種3万本の桜の大パノラマを楽しむことができます。
・法隆寺などワンコOKの寺院:境内同伴OKや、抱っこなら拝観もできる寺院があります。
などなど、愛犬ちゃんと一緒に遊べるスポットやお楽しみがたくさん!
そこで今回は『奈良 愛犬と一緒に宿泊できるホテル』をご紹介します。
ぜひご活用ください♪
※長時間のドライブは、ワンコが車酔いすることもありますので、獣医さんで酔い止めを処方してもらってください。また、車慣れしている子でも長距離のドライブはストレスを感じるので、休憩もしっかりととってあげてくださいね。
※同宿可能なワンコの大きさや頭数は、それぞれの施設に必ずお問合せの上ご予約ください。
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿であることを必ずお伝えください。宿泊の際には、宿を汚さない、他の宿泊客の迷惑にならないなど、マナーを厳守してご利用ください。
10kgまでの小型犬ちゃん1匹のみ宿泊可能です。奈良市中心部から車で約1時間、大自然の中でプライベート空間を満喫できる1棟貸切のグランピング施設です。全長8メートルの可動式模型の恐竜がお出迎えてしてくれます。アウトドアサウナや焚き火、本格的なアスレチックやバギーなどのお楽しみも。森の中には散策路もあるので、愛犬ちゃんも大満足。お食事は、 地元食材を使用したBBQがいただけます。
大型犬ちゃんもOK!108平方メートルの貸切バケーションハウスです。奈良公園へ徒歩10分の好ロケーション!放し飼いの鹿さんたちとゆっくり遊べそうです。室内ではマナーベルトもしくはオムツの着用必須です。貸切ですが、同じ建物内にオーナーさんご家族がお住まいで、玄関でゴールデンレトリーバーのパルちゃんがお出迎えしてくれます!屋上に小さなドッグランも。
大型犬ちゃんもOK!JR奈良駅徒歩1分とロケーション抜群の貸切タイプのバケーションハウスです。室内ではマナーベルト、おむつを着用必須。愛犬ちゃんはベッドルーム入室NGですが、リビングルームに布団を敷いて一緒に寝てOK。ジャグジーもあります。テラスでBBQができ、屋上からは若草山の眺望も楽しめます。
超大型犬ちゃんまで宿泊可能です!14世紀に天皇が4代にわたってお住まいになった旧皇居(重要文化財)の敷地内にある一棟貸切のゲストハウスです。藁葺き屋根の古民家。広いお庭やテラス、ドッグランもあるので愛犬ちゃんものびのびと過ごせますが、川のせせらぎが気持ち良い、自然溢れる里山にあのでお散歩も楽しみ。お食事はついていませんが、近くの河原でBBQができます。送迎サービスもあり。
中型犬ちゃんまで宿泊OK。『万葉(まんよう) プラン』で愛犬ちゃんと滞在できる、里山の古民家の納屋を改装したお部屋です。ヒノキ張りの浴室にある信楽焼の浴槽で『薬湯』が楽しめます。ワンコが滑りにくい床素材を使用し、ケージ等アメニティも充実。敷地内のお庭のほか、建物周辺では自然散策ができます。朝夕食付き。
小型ちゃん(5k以下)は2匹まで、中型・大型犬ちゃん(5k以上)は1匹まで、最大で全2匹まで宿泊可能。庭付きの古民家を再生させたアンティーク空間の宿で、ワンコはフローリングの洋室とリビングのみ入室可能です。掘り炬燵に焚火、BBQ、ハンモック、星空鑑賞なども楽しめます。周りは林に囲まれていて、四季折々の豊かな自然が楽しめます。
10Kgくらいまでの小型犬ちゃんまでOKです。奈良公園から南へ車で約5分の一軒家貸し民泊です。隣にオーナーさんとワンコちゃんたちがお住まいです。マナーベルト・マナーパンツ着用必須ですが、ワンコ用アメニティも充実、田んぼの跡地を活かした自然いっぱいのドッグランも利用できます。ワンコ用カートの貸し出しもあるので、観光に便利。お食事はついていません。
今なおその歴史を感じることができ、世界から注目される観光都市です。
・奈良公園:奈良市内にある奈良公園は、放し飼いの多くの鹿と一緒に散策でき、エサをあげることもできます。
・若草山:山焼きで有名な小さな山で、愛犬とハイキングができます。
・吉野山:桜の名所として有名で、春には約200種3万本の桜の大パノラマを楽しむことができます。
・法隆寺などワンコOKの寺院:境内同伴OKや、抱っこなら拝観もできる寺院があります。
などなど、愛犬ちゃんと一緒に遊べるスポットやお楽しみがたくさん!
そこで今回は『奈良 愛犬と一緒に宿泊できるホテル』をご紹介します。
ぜひご活用ください♪
※長時間のドライブは、ワンコが車酔いすることもありますので、獣医さんで酔い止めを処方してもらってください。また、車慣れしている子でも長距離のドライブはストレスを感じるので、休憩もしっかりととってあげてくださいね。
※同宿可能なワンコの大きさや頭数は、それぞれの施設に必ずお問合せの上ご予約ください。
※必ず各施設のペット同伴規約を読み、予約時にはペット同宿であることを必ずお伝えください。宿泊の際には、宿を汚さない、他の宿泊客の迷惑にならないなど、マナーを厳守してご利用ください。
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ
(画像は公式HPより引用)10kgまでの小型犬ちゃん1匹のみ宿泊可能です。奈良市中心部から車で約1時間、大自然の中でプライベート空間を満喫できる1棟貸切のグランピング施設です。全長8メートルの可動式模型の恐竜がお出迎えてしてくれます。アウトドアサウナや焚き火、本格的なアスレチックやバギーなどのお楽しみも。森の中には散策路もあるので、愛犬ちゃんも大満足。お食事は、 地元食材を使用したBBQがいただけます。
住所:奈良県⼭辺郡⼭添村三ヶ⾕1680(Googleマップ)
TEL:080-3660-8191
URL(公式HP):https://deluxs.jp/yamazoe/#SEC-CONCEPT
楽天トラベルでチェック!デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ
TEL:080-3660-8191
URL(公式HP):https://deluxs.jp/yamazoe/#SEC-CONCEPT
楽天トラベルでチェック!デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ
奈良のバケーションハウス テラス京終
(画像は公式HPより引用)大型犬ちゃんもOK!108平方メートルの貸切バケーションハウスです。奈良公園へ徒歩10分の好ロケーション!放し飼いの鹿さんたちとゆっくり遊べそうです。室内ではマナーベルトもしくはオムツの着用必須です。貸切ですが、同じ建物内にオーナーさんご家族がお住まいで、玄関でゴールデンレトリーバーのパルちゃんがお出迎えしてくれます!屋上に小さなドッグランも。
レジデンスFerie奈良駅前
(画像は公式HPより引用)大型犬ちゃんもOK!JR奈良駅徒歩1分とロケーション抜群の貸切タイプのバケーションハウスです。室内ではマナーベルト、おむつを着用必須。愛犬ちゃんはベッドルーム入室NGですが、リビングルームに布団を敷いて一緒に寝てOK。ジャグジーもあります。テラスでBBQができ、屋上からは若草山の眺望も楽しめます。
賀名生旧皇居 KANAU
(画像は公式HPより引用)超大型犬ちゃんまで宿泊可能です!14世紀に天皇が4代にわたってお住まいになった旧皇居(重要文化財)の敷地内にある一棟貸切のゲストハウスです。藁葺き屋根の古民家。広いお庭やテラス、ドッグランもあるので愛犬ちゃんものびのびと過ごせますが、川のせせらぎが気持ち良い、自然溢れる里山にあのでお散歩も楽しみ。お食事はついていませんが、近くの河原でBBQができます。送迎サービスもあり。
住所:奈良県五條市西吉野町賀名生1(Googleマップ)
TEL:0747-32-0080
URL(公式HP):https://www.kanau1318.jp/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB/
楽天トラベルでチェック!賀名生旧皇居 KANAU
TEL:0747-32-0080
URL(公式HP):https://www.kanau1318.jp/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB/
楽天トラベルでチェック!賀名生旧皇居 KANAU
うだ薬湯の宿 やたきや
(画像は公式HPより引用)中型犬ちゃんまで宿泊OK。『万葉(まんよう) プラン』で愛犬ちゃんと滞在できる、里山の古民家の納屋を改装したお部屋です。ヒノキ張りの浴室にある信楽焼の浴槽で『薬湯』が楽しめます。ワンコが滑りにくい床素材を使用し、ケージ等アメニティも充実。敷地内のお庭のほか、建物周辺では自然散策ができます。朝夕食付き。
古民家コテージ鹿音
(画像は公式HPより引用)小型ちゃん(5k以下)は2匹まで、中型・大型犬ちゃん(5k以上)は1匹まで、最大で全2匹まで宿泊可能。庭付きの古民家を再生させたアンティーク空間の宿で、ワンコはフローリングの洋室とリビングのみ入室可能です。掘り炬燵に焚火、BBQ、ハンモック、星空鑑賞なども楽しめます。周りは林に囲まれていて、四季折々の豊かな自然が楽しめます。
おきた屋
(画像は公式HPより引用)10Kgくらいまでの小型犬ちゃんまでOKです。奈良公園から南へ車で約5分の一軒家貸し民泊です。隣にオーナーさんとワンコちゃんたちがお住まいです。マナーベルト・マナーパンツ着用必須ですが、ワンコ用アメニティも充実、田んぼの跡地を活かした自然いっぱいのドッグランも利用できます。ワンコ用カートの貸し出しもあるので、観光に便利。お食事はついていません。
関連する記事
-
2025-01-19 07:00
-
2025-01-19 07:00
-
2025-01-18 13:00
-
2025-01-18 07:00
-
2025-01-18 07:00