
2023-11-04 01:00
その他
【東京都中野区】避難所となる小学校にて開催「災害時における犬の同行避難訓練」

実際の避難所にて同行避難の訓練ができるイベント
中野区の健康福祉部・生活衛生課(中野区保健所)が主催のイベント「災害時における犬の同行避難訓練」が開催されます。開催日は11月12日(日)です。受け付けは午前10時から11時半まで、都合の良い時間に来場できます。訓練は午後0時まで、イベントは雨天中止です。
会場は、中野区立中野第一小学校の校庭となります。参加費は無料です。申し込みは、中野区保健所の窓口で直接か電話(03-3382-6662)にて可能です。締め切りは11月9日(木)となります。また、訓練に参加しない『見学のみ』の場合は申し込み不要です。
参加できる愛犬の条件
中野区の「災害時における犬の同行避難訓練」に参加できるのは、飼い犬の登録及び令和5年度狂犬病予防注射済み票を交付されているワンちゃんのみとなります。イベントには、鑑札及び当該年度の狂犬病予防注射済み票を首輪に装着して参加しましょう。また、環境省にマイクロチップ情報を登録している場合は、登録証明書の持参が必要です。
さらに、ケージの持参(持っている場合のみ)と、愛犬に基本的なしつけがされていることも参加の条件となります。
ペット防災について幅広く学ぼう
「災害時における犬の同行避難訓練」は、ワンちゃんに飼い主さんと離れてケージの中で過ごすことを体験させるイベントです。飼い主さんは、ワンちゃんがケージで待っている間に総合防災訓練にも参加できます。実際の避難所と同じ状況を体験できるので、愛犬の訓練にも、飼い主さんの準備や対策にもつながりますね。
また、同日開催として、会場の獣医師会ブースにてペット防災のパネル展示・講義も行われます。参加に事前申し込みは必要ありません。
愛犬との同行避難に関する訓練ができる貴重な機会です。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみましょう。
(画像は中野区のHPより)
外部リンク
中野区
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/
関連する記事
-
2025-03-14 07:00
-
2025-03-13 12:00
-
2025-03-13 07:00
-
2025-03-12 14:00
-
2025-03-12 07:00