
2024-05-01 08:00
その他
【東京都台東区】9日から毎週日曜、4回に亘り開催「犬のしつけ教室6月コース」

第二日曜日から第五日曜日まで毎週開催
台東保健所が主催のイベント「犬のしつけ教室6月コース」が開催されます。このイベントは全4回、6月9日・16日・23日・30日にわたり開催されます。全て日曜日で、4回全てへの参加が必須です。
時間は、開催日のうち1回目・9日のみ午後1時から3時半まで、2・3・4回目は午前9時半から午後2時半までのうち1時間ずつとなります。会場は、台東区根岸にある犬のしつけ教室・DOGLY愛犬E-SCHOOLです。参加費は1カ月・全4回分で2000円となります。
申し込みは、台東保健所・生活衛生課愛護動物管理担当への電話(03-3847-9437)、もしくは台東区HPの同イベントページから移動できる電子申請ページより可能です。5月1日(水)より受け付け開始され、定員は先着30頭となります。
台東区で登録済みの愛犬のみ参加OK
台東区の「犬のしつけ教室6月コース」は、台東区にて畜犬登録を済ませているワンちゃんのみ参加できます。さらに、1年以内に狂犬病・混合ワクチンを接種していること、寄生虫や伝染性疾病などにかかっていない健康体であること、過度に怯えない・攻撃的な性格でないことが参加の条件となります。当日は鑑札(マイクロチップ)・注射済み票・首輪・リードの装着が必須です。
1回目は飼い主のみの講習、実技は2回目から
「犬のしつけ教室6月コース」は、愛犬と平和な生活を送るために必要なしつけやマナーの基礎を学べるイベントです。教室のうち1回目は、飼い主さんのみ参加の飼い主講習会となり、講義からしつけの基本やマナーについて学びます。1回目のみリモート参加も可能です。また、2~4回目に行われる実技講習のクラス分け個人面談も実施されます。
2~4回目は、3クラスに分かれた愛犬同伴の実技講習です。他のワンちゃん・飼い主さんといっしょに行われるグループレッスンとなり、交流を楽しみつつ、実践的なしつけを学べます。
講師を務めるのは、犬のしつけ教室DOGLY・代表の荒井隆嘉さんです。愛犬トラブルを防ぐ褒めるしつけを身に付けたい飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
(画像は台東区のHPより)
外部リンク
台東区
https://www.city.taito.lg.jp/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00