
2024-05-30 02:00
その他
【神奈川県横浜市】愛犬といっしょに災害を生き抜くためには?「大きな地震が起きたら、ペットはどうなるの?」

ペット防災について学べる無料イベント
ドッグバディーズが主催のイベント「大きな地震が起きたら、ペットはどうなるの?」が開催されます。開催日は6月8日(土)、時間は午後2時から3時半までとなります。会場は、横浜市西区にある西前小学校コミュニティハウスです。会場へは自動車・バイクの乗り入れはできません。
参加費は無料となります。申し込みは、Peatixの同イベントページから、もしくはサイトに掲載された二次元バーコードより可能です。イベントには愛犬の同伴はできません。
災害で愛犬と離ればなれにならないために
「大きな地震が起きたら、ペットはどうなるの?」は、災害時のペット対策について学べるイベントです。講師を務めるのは、鶴見レスキューパウズの代表で、ペット災害危機管理士の資格を持つ安岡恭己さんです。鶴見レスキューパウズは災害時におけるペット対策のため、飼い主さん同士のネットワーク構築や防災講座を開催するなど、2021年から活動を続けています。
このイベントでは、にしく市民活動支援センター『にしとも広場』の協力のもと、災害が理由でペットと飼い主さんが離ればなれにならないために、地域ぐるみで防災ネットワークを築き上げることについて考えていきます。
愛犬との同行避難など、災害時にペットとどう避難するかについて知っておきたい飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
(画像はPeatixの同イベントページより)
外部リンク
Peatix【参加無料】大きな地震が起きたら、ペットはどうなるの?
https://dogs-yokohama-nishiku.peatix.com/
関連する記事
-
2025-03-14 07:00
-
2025-03-13 12:00
-
2025-03-13 07:00
-
2025-03-12 14:00
-
2025-03-12 07:00