• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【東京都杉並区】1日2回、和田堀公園にて開催「犬のしつけ方教室」参加は無料
2024-09-29 18:00

その他

【東京都杉並区】1日2回、和田堀公園にて開催「犬のしつけ方教室」参加は無料

犬のしつけ方教室
各回1時間ずつのしつけ方教室
杉並区が主催のイベント「犬のしつけ方教室」が開催されます。

開催日は10月12日(土)です。時間は、第5回が午前9時半から10時半まで、第6回が午前11時半から午後0時半までとなります。第1~4回は5・6月に開催されています。

会場は、杉並区大宮2丁目にある都立和田堀公園です。参加費は無料となります。申し込みは、杉並保健所生活衛生課管理係への電話(03-3391-1991)よりできます。締め切りは第5・6回ともに10月9日(水)です。

しつけの初歩をおさらいしよう
和田堀公園にて開催される「犬のしつけ方教室」は、愛犬と初歩的なしつけ方を学べるイベントです。飼い主さん1~2名につき、ワンちゃんは1頭までの参加となります。

ワンちゃんの参加条件は、生後6カ月以上で、行政にて犬の登録を済ませ、マイクロチップか犬鑑札を着用していることとなります。さらに、狂犬病予防注射を受け、注射済み票を装着していること、メスの場合は生理中でないことも条件です。また、愛犬を同伴せず、見学のみの参加もOKです。

講師を務めるのは、殺処分の対象となる犬・猫の保護を行い、新しい飼い主さんへ譲渡する活動を行う、公益財団法人ヒューマニン財団のインストラクターです。

愛犬のしつけについて見直したいと考える飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像は杉並区のHPより)


外部リンク

杉並区
https://www.city.suginami.tokyo.jp/

  • twitter
  • facebook