
2020-01-13 07:00
その他
【東京都新宿区】ペット温灸を習得!「動物経絡温灸取扱者育成講座」

ペット温灸の取扱者を育成するための講座
ペットへの治療やホームケアとして活用されている「ペット温灸」について学べる「動物経絡温灸取扱者育成講座」が開催されます。会場は、新宿区早稲田にあるCACIO早稲田です。開催日は1月28日(火)、時間は午後1時から5時までとなります。参加料は1万7000円(税別、以下同)です。
CACIOの主催のセミナーなどに参加したことある場合は優待が適用され1万6000円。また、JPMA(日本ペットマッサージ協会)認定資格取得会員の場合も、優待で1万5000円となります。
申し込みは、CACIO・HPの同イベントページから移動できる申し込みフォームよりすることができます。
温灸で愛犬の健康をサポート!その方法を学ぶ
ペット温灸とは、ビワの葉などを用いた温熱療法のことです。ペット温灸をすることで副交感神経が刺激されリンパ球が増大し、病気に強い健康的な体作りにつながるといいます。この講座は、そんなペット温灸を安全に取り扱うことができる人を育成するためのもの。カリキュラムでは、温灸で使用するもぐさやその効能、温灸療法の説明や体験まで、ペット温灸について幅広く学ぶことができます。
講師を務めるのは、かまくらげんき動物病院で副院長を務める相澤まなさんです。相澤さんは獣医師である傍ら、国際中獣医学員日本校の温灸担当講師を務めるなど、ペットに対する東洋医学について精通しています。
正しい温灸方法を知り、ワンちゃんのホームケアに役立てましょう!
(画像はCACIOのHPより)
外部リンク
CACIO 「動物経絡温灸取扱者育成講座」
https://www.cacio.org/
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00