- TOP
- >
- 【裾野IC】「遊園地 ぐりんぱ」愛犬と一緒に楽しめる遊園地【静岡県裾野市】

2018-10-05 07:00
その他
【裾野IC】「遊園地 ぐりんぱ」愛犬と一緒に楽しめる遊園地【静岡県裾野市】

富士山2合目にある遊園地
富士山の登山口に続く「富士山スカイライン」その道中、富士山2合目にあるのがこちらの遊園地「ぐりんぱ」です。大型犬もリードで入園することができるので、子連れワンコ飼いファミリーさんにはとっても魅力的な遊園地です!まずはチケット売り場で入園券を購入、といきたいところですが、ワンコ連れは「入場規約同意書」とマーキング用のマナーボトルとウンチ処理用のマナー袋が必要になります。

同意書の内容は何一つ難しいことはなく、愛犬家さんなら常識の範囲での注意事項になっています。
必要なものが揃ったら、チケット購入です。入園料は大人1200円、小人・シニア800円、愛犬800円となっています。アトラクションを利用する場合は回数券やフリーパス券も用意されているのでHPで確認してみてくださいね。


天空のドッグパーク
ワンコはレストランや屋内施設、売店などには入れませんが園内は自由にお散歩することができます。また、無料のドッグランもあります。



ワンコと乗れるアトラクション
園内には数多くのアトラクションがありますがワンコ同伴で乗れるアトラクションは2つあります。どちらも体高50センチ未満の小型・中型犬までになるので大型犬は乗れません。




フォトスポットがたくさん!
園内には素敵な写真が撮れるフォトスポットがたくさん用意されています。大きなウルトラマンと写真が撮れたり




ランチも園内のテラス席で
ワンコ同伴の方のランチは「ワイルドグリル・ハングリー」でのテラス席か「森のパン屋さん」でのテイクアウトになります。今回は「ワイルドグリル・ハングリー」さんでいただきました。







テラス席利用の条件
1.トイレのしつけ:必須2.予防接種:必須
3.無駄吠えのしつけ:他のお客様の迷惑にならないように配慮をお願いします
4.ヒート(発情中)の利用:不可
5.キャリーバッグの使用:不要
6.リードの使用:必須
7.カフェマット持参:不要
8.イスの上を利用:不可
9.大型犬の利用:可
10.中型犬の利用:可
11.犬服の使用:不要
12.食器の持参:お店に用意はありませんので必要な方はご持参ください
13.ペットバギーの利用:可
わんちゃん優待デー
毎月11日はワンコの入園料が割引になったり、犬種別や大きさで割引になったりする犬種別優待デーなどがあったりします。同じ犬種の仲間とたくさん出会えるチャンスですので是非HPで確認してみてください。ワンコと入れる遊園地、利用規約をしっかり守り楽しく過ごしてみてくださいね

【基本情報】
施設名:遊園地ぐりんぱ
住所: 静岡県裾野市須山字藤原2427(Googleマップ)
TEL:055-998-1111
営業時間:日によって異なりますのでHPでご確認をお願いします
定休日:HPでご確認をお願いします
アクセス(電車):JR御殿場駅、三島駅、富士駅から路線バス運行中。
新宿駅、横浜駅、町田駅からは直行バスも運行中 ※詳しくはHPをご確認ください。
(車) :東名高速御殿場ICから富士山スカイライン又は南外周道(大野原)経由で30分
駐車場の有無:有 1日1000円
ペットの店内入店:店内は不可、園内はリード着用で可
禁煙・喫煙:園内各所に喫煙所あり
URL(公式HP):http://www.grinpa.com/
【評価】
料理★★★
コスパ★★★
ワンちゃん満足度★★★★
雰囲気★★★★
サービス★★★
施設名:遊園地ぐりんぱ
住所: 静岡県裾野市須山字藤原2427(Googleマップ)
TEL:055-998-1111
営業時間:日によって異なりますのでHPでご確認をお願いします
定休日:HPでご確認をお願いします
アクセス(電車):JR御殿場駅、三島駅、富士駅から路線バス運行中。
新宿駅、横浜駅、町田駅からは直行バスも運行中 ※詳しくはHPをご確認ください。
(車) :東名高速御殿場ICから富士山スカイライン又は南外周道(大野原)経由で30分
駐車場の有無:有 1日1000円
ペットの店内入店:店内は不可、園内はリード着用で可
禁煙・喫煙:園内各所に喫煙所あり
URL(公式HP):http://www.grinpa.com/
【評価】
料理★★★
コスパ★★★
ワンちゃん満足度★★★★
雰囲気★★★★
サービス★★★
関連する記事
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-02 07:00
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00