
2021-07-21 07:00
その他
【大阪府茨木市】夏の健康トラブルを食事から予防「犬の食事療法ABCセミナー」

犬の食事療法「入門編」セミナー
愛犬の健康を食事から守る方法が知りたい飼い主さん向けのイベント「犬の食事療法ABCセミナー」が開催されます。開催日は8月1日(日)、時間は午前10時から午後1時までとなります。また、このイベントは全2回コースで、2回目は相談によって開催日時を決定します。
会場は、茨木市のドッグラン・しつけ教室であるぷらすわんです。受講料は1万5500円、支払いは当日現金払いのみとなります。
夏の皮膚病・熱中症の予防・対策を学ぼう
「犬の食事療法ABCセミナー」では、ワンちゃんの身体のしくみや食材に含まれる栄養などを通して、健康トラブル防止につながる食事療法を学ぶイベントです。イベントでは、特に季節ごとの代表的なトラブル解決方法を学べるのが特徴です。夏にかかりやすい皮膚病や熱中症といったトラブルを予防・解決する方法をしっかり教えてもらいましょう。もちろん、他の季節に多いトラブルの解決法も学べます。
さらに、学んだ食事療法を家庭でも実践できるよう、配分や食べさせる量をはじめ、日々のごはんや健康なワンちゃん向けの食材リスト、おすすめの食材なども知ることができます。
講師を務めるのは、犬猫の食と自然医療の学校認定・犬の食事療法インストラクター師範でWithdog F-wa(ウィズドッグ エフワ)の玉置恵美子さんです。
「犬の食事療法ABCセミナー」の申し込みは、講師の玉置さんへのメール・LINEより可能です。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
(画像は犬猫の食と自然医療の学校のHPより)
外部リンク
犬猫の食と自然医療の学校
https://dogcat-foodnaturopathy.jp/kouza/wangohan/2622
関連する記事
-
2025-05-01 10:00
-
2025-05-01 07:00
-
2025-04-28 16:00
-
2025-04-26 07:00
【埼玉県上尾市】「PINPIN Marche -ピンピンマルシェ-」5月3・4日の2日にわたり開催!夕方スタートのナイトマーケット
-
2025-04-24 07:00