• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【埼玉県八潮市】八潮市・草加市民が対象!「災害に備えた犬のしつけ方教室」
2024-10-29 11:00

その他

【埼玉県八潮市】八潮市・草加市民が対象!「災害に備えた犬のしつけ方教室」

災害に備えた犬のしつけ方教室
参加費は無料!八潮市・草加市の飼い主さんが対象
草加八潮狂犬病予防対策協議会が主催のイベント「災害に備えた犬のしつけ方教室」が開催されます。

開催日は11月9日(土)、時間は午前9時から11時までとなります。会場は、八潮市鶴ヶ曽根にある、やしお生涯楽習館セミナー室1・みどりの広場となります。

参加費は無料です。申し込み・問い合わせは、八潮市生活安全部・環境リサイクル課(環境衛生・清掃係)への電話(048-996-3047)より可能です。締め切りは11月5日(火)となります。定員になり次第、受け付けは終了されます。

講義と実演から災害時のしつけ方を学ぼう
「災害に備えた犬のしつけ方教室」は、埼玉県八潮市・草加市に住む犬の飼い主さんを対象としたイベントです。このイベントには愛犬を同伴できません。

イベントは2部制となり、1コマ目は室内での座学講義、2コマ目は屋外にて救助犬による実演講習を受けられます。ただし、当日雨天の場合は、2コマ目も室内での講義となります。

講師を務めるのは、災害が発生したときに被災地へ救助犬を出動させている、NPO法人・日本捜索救助犬協会・代表理事の江口タミ子先生です。近年、頻発する地震や台風などの災害に備え、もしものときのしつけ方について教えてもらいましょう。

災害発生時こそ日頃のしつけの成果が問われます。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像は八潮市のHPより)


外部リンク

八潮市
https://www.city.yashio.lg.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook