• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【東京都世田谷区】2025年も愛犬と健康に過ごすために大切なこととは?「愛犬の犬幸を見つけるワークショップ」
2025-01-02 07:00

その他

【東京都世田谷区】2025年も愛犬と健康に過ごすために大切なこととは?「愛犬の犬幸を見つけるワークショップ」

愛犬の犬幸を見つけるワークショップ
締め切りは1月17日(金)午後1時
シニア犬の暮らしを応援するフリーマガジンを発行する『ぐらんわん!』が主催のイベント「愛犬の犬幸を見つけるワークショップ」が開催されます。

開催日は1月19日(日)、時間は午後1時半から3時までとなります。会場は、世田谷区用賀にある島田ビルの2階です。

参加費は3500円(税込み)、別途で発券手数料2%もかかります。この参加費は飼い主さん1人あたりの費用となり、愛犬の参加費は無料です。

申し込みは、ぐらんわん!公式オンラインサイトの同イベントページより、デジテルチケットを購入することで可能です。申し込みの締め切りは1月17日(金)午後1時となります。

幸先のよい2025年のスタートを切ろう
ぐらんわん!は、愛犬の介護ゼロプロジェクトを提唱し、シニア犬との楽しい暮らしについて発信している老犬メディアです。

そのうち「愛犬の犬幸を見つけるワークショップ」は、オンライン形式のスクールとして2024年4月に開講したぐらんわん!大学の一環として開催されるイベントとなります。

講師を務めるのは、ぐらんわん!大学の講師であり、認定動物看護師でもある清水佐知子さんです。

このワークショップに参加できるワンちゃんの年齢・犬種に制限はありません。また、ワクチンの接種証明書も不要です。ただし、レンタルスペースでの開催となるため、オムツの着用が推奨されます。

2025年も愛犬と健康に過ごすためのヒントが得られるイベントです。興味がある飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。

(画像はぐらんわん!のHPより)


外部リンク

ぐらんわん!
https://grandwan.stores.jp/items/675bcd1bb3910e034ed2641e

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook