• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【特牛駅】「グランビスタ角島」日本海を一望できる絶景ロケーション!太陽が沈む姿も見れます☆テラス席犬同伴可【山口県・下関市】
2025-05-21 09:00

その他

【特牛駅】「グランビスタ角島」日本海を一望できる絶景ロケーション!太陽が沈む姿も見れます☆テラス席犬同伴可【山口県・下関市】

グランビスタ角島
真っ青な海を走り抜けると、その先に日本海に浮かぶ小さな島「角島」
無料で渡ることができる角島大橋は、全長1,780メートルもあり、絶景のドライブコースとなっています。
グランビスタ角島
「グランビスタ角島」さんは、角島の更に海の岬、角島灯台の近くに位置します。
グランビスタ角島
テラス席は愛犬同伴OKとなっています。ガラス張りのインナーテラスは、全面オープンしていて目の前の絶景の海を眺めながら食事をすることができます。
グランビスタ角島
テラス席にはフォトスポットが2カ所あります。
目の前の海は、ドラマ「HERO」特別編で撮影に使われた場所で有名です。
メニューのご案内
グランビスタ角島
グランビスタ角島
新鮮な海の幸を使った料理が豊富に揃っています。
グランビスタ角島
人気メニューはやはり、下関名物の「瓦そば」や「ウニいか丼」とのこと。
瓦そばに焼き鯖が乗っているのは初めて見ました。
グランビスタ角島
洋食メニューも豊富です。
グランビスタ角島
ピザも人気のようで、テラス席でもピザを食べている人が多くいらっしゃいました。
軽食やスイーツなどカフェメニューも充実しています。
グランビスタ角島
アルコールメニューも豊富です。車の運転がなければ、海に太陽が沈んでいく姿をゆっくり眺めながら地酒を頂くとか素敵ですね。
グランビスタ角島
日の入りまで時間があったので、わたしたちはシフォンケーキとフルーツアイスティーでゆっくりカフェタイムを楽しみました。
グランビスタ角島
グランビスタ角島
シフォンケーキの上にはフルーツがたっぷり乗っていて美味しかったです。
グランビスタ角島
店内にウォーターサーバーがあり、お水はセルフサービスになっています。
グランビスタ角島
インナーテラス内にもお水はありますので、愛犬連れの方も店内に入ることなくても大丈夫です。
使い捨ておしぼりも置いてあるので助かります。
グランビスタ角島
店内にはお土産も販売されています。
グランビスタ角島
季節の良い時期はインナーテラスのガラス窓は全開になりますので、目の前に海一面の絶景が広がり、海風もとても気持ちがいいです。
なによりも嬉しいのが、インナーテラス内とオープンテラスの地面は人工芝になっています。
大型犬のわんちゃんが気持ちよさそうに地面で寝転んでいました♪
グランビスタ角島
真っ青な海が眺められるお昼の時間帯も素敵ですが、日没前の時間は銀色にキラキラと光る海が綺麗でお勧めです。
グランビスタ角島
幸せのモニュメントのハートの中に沈んでいく太陽は素敵でした。

わたしたちの背後の海の防波堤が、ドラマ「HERO」特別版で、木村拓哉さんが海へ飛び込んだシーンの撮影に使われたそうです。
ここから車で5分ほどの「角島灯台」は、映画「四日間の奇蹟」のロケ地で、映画の中で登場する教会は今でも残っていて自由に見学することができます。

「グランビスタ角島」さんでゆっくりお食事を楽しまれたあとに、撮影ロケ地を回ってみるのもお勧めです。

【テラス利用の条件】
1.トイレのしつけ 必須
2.予防接種 必須(証明書提示はありません)
3.無駄吠えのしつけ 必須
4.ヒート(発情中)の利用 可(オムツ着用)
5.キャリーバッグの使用 不要
6.リードの使用 必須
7.カフェマット持参 不要
8.イスの上を利用 可
9.大型犬の利用 可
10.中型犬の利用 可
11.犬服の使用 どちらでも
12.食器の持参 必須
13.ペットバギーの利用 可

【店舗情報】
店名:グランビスタ角島
住所:山口県下関市豊北町大字角島字田ノ尻2899-1(Googleマップ)
TEL:083-786-1410
営業時間:10時〜18時(日没まで)
〈天候により変更あり〉
定休日:毎週木曜日
〈GW・7月・8月は除く〉
アクセス(電車):JR特牛駅
ブルーライン交通バスで「灯台公園前」下車(徒歩約5分)
駐車場の有無:無料駐車場あり
ペットの店内入店:不可
テラス席の有無:有り・犬同伴可
禁煙・喫煙:禁煙
URL(公式HP):
https://granvista-tsunoshima.com/index.html

【評価】
料理 ★★★★★
コスパ ★★★★★
ワンちゃん満足度 ★★★★★
雰囲気 ★★★★★
サービス ★★★★★

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook