
2025-07-13 07:00
その他
【大阪府大阪市】「WJVF第16回大会 市民公開講座」入場無料、誰でも参加OK!

無料で参加できる市民公開講座
大阪で毎年夏に開催されている獣医学術集会「WJVF第16回大会 市民公開講座」が開催されます。開催日は7月27日(日)です。会場は、大阪市中央区にあるホテルニューオータニ大阪・マンハッタンクレインとなります。参加費は無料、事前の申し込みも必要ありません。
開場は午後1時です。講座のうち『One well-being(ワンウェルビーイング)人と犬と社会の関係』は1時40分から2時50分まで、『うちの子も参加できる?人と動物のふれあい活動の実際~我が子と一緒に社会貢献!~』は3時10分から4時20分までとなります。
愛犬と絆を深めるメリットとは?
「WJVF第16回大会 市民公開講座」は一般社団法人日本臨床獣医学フォーラムと、公益社団法人日本動物病院協会が共同で主催するイベントです。『WJVF』はWest Japan Veterinary Forum(西日本獣医学フォーラム)の略となり、イベントでは一般公開され誰でも参加できる市民講座と、動物病院スタッフ向けのプログラムの2種類が開催されます。
第16回大会の市民公開講座のテーマは『人とどうぶつの絆』となります。このうち『One well-being 人と犬と社会の関係』は、麻布大学獣医学部・教授の菊水健史さんによる講座です。
また『うちの子も参加できる?人と動物のふれあい活動の実際~我が子と一緒に社会貢献!~』は香川県にあるKOKO動物病院の大林杏子さんが講師を務めます。
ワンちゃんと絆を深めることは心と身体の健康を支え、社会とのつながりも得られます。そんな人と犬がともに暮らすことで得られる幸せの科学的根拠と、絆の力を活かしたアニマルセラピーについて教えてもらいましょう。
(画像は日本動物病院協会のHPより)
外部リンク
日本動物病院協会
https://www.jaha.or.jp/event/wjvf16shimin/
関連する記事
-
2025-07-12 00:00
-
2025-07-12 00:00
-
2025-07-12 00:00
-
2025-07-11 23:00
-
2025-07-10 03:00