
2025-10-13 07:00
その他
【神奈川県横浜市】「令和7年度 犬のしつけ方教室~災害に備えて~」参加費は無料、講義・実技の2回講習

講義・実技が2週にわたって開催
横浜市緑福祉保健センター生活衛生課が主催のイベント「令和7年度 犬のしつけ方教室~災害に備えて~」が開催されます。この教室は全2回のイベントです。第1回(講義)の開催日は11月1日(土)の午後2時から4時半までとなります。
第2回(実技)の開催日は11月8日(土)、時間は午前の部が10時から11時半まで、午後の部は1時半から3時までです。
会場はいずれも横浜市緑区にあり、第1回は緑区役所・4階のAB会議室、第2回は長坂谷公園です。第1回は愛犬の同伴不可、第2回は愛犬同伴での実技講習となります。参加費はいずれも無料です。
災害に備えたしつけ方を獣医師から学ぼう
「令和7年度 犬のしつけ方教室~災害に備えて~」は、講義と実技の2回にわたり、飼い方の基本や災害対策について学べるイベントです。第1回・講義は、犬の生態に基づいた基本的なしつけ方から、飼い主さんが災害に備えて準備することを学びます。第2回・実技では、講義を踏まえたしつけ方の実技講習を行います。実技には普段使用しているケージを持参しましょう。
講師を務めるのは、緑区にあるおくだ動物病院の獣医師で、JAHA認定の家庭犬しつけインストラクターである越久田活子さんです。
申し込みは、緑区役所生活衛生課・生活衛生係への窓口で直接か電話(045-930-2368)、FAX(045-930-2367)、電子申請にて可能です。申込期間は10月14日(火)から10月21日(火)までとなります。定員は15組、先着順です。
しつけの基本はもちろん、いざというときの備えも身につくイベントです。緑区にお住まいの飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
(画像は横浜市緑区のHPより)
外部リンク
横浜市緑区
https://www.city.yokohama.lg.jp/
関連する記事
-
2025-10-10 07:00
-
2025-10-09 09:00
-
2025-10-09 01:00
-
2025-10-08 07:00
-
2025-10-07 14:00