• TOP
  • >
  • その他
2021-02-27 07:00

その他

【神奈川県横浜市】横浜ベイクォーターの「ドッグマルシェ」で楽しく買い物しよう

横浜ベイクォータードッグマルシェ

浜ベイクォーターで愛犬とショッピングワンちゃんといっしょに参加できる買い物イベント「横浜ベイクォータードッグマルシェ」が開催されます。 開催日は3月13日(土)、雨天の場合は翌日14日(日)に順延となります。時間は午前11時から午後4時までです。 会場は…

続きを読む...

2021-02-26 07:00

その他

【神奈川県横浜市】愛犬の気持ちとは?「アニマルコミュニケーション体験ワークショップ」

アニマルコミュニケーション体験ワークショップ

話題「アニマルコミュニケーション」を体験しようRuff-Ruff 犬のからだと心の学校が主催の講座「アニマルコミュニケーション体験ワークショップ」が開催されます。 開催日は3月19日(金)、時間は午後1時から4時までとなります。会場は、横浜市中区にある貸し会議室…

続きを読む...

2021-02-25 10:15

その他

【東京都世田谷区】トリマースタッフに学ぶ!「お手入れセミナー」

JOKER二子玉川店お手入れセミナー

つけやコミュニケーションにもしつけやコミュニケーションの一環として、また、病気の早期発見のため、わんちゃんのお手入れはとても大切です。 こちらのイベントで、わんちゃんのお手入れについて一緒に学んでみませんか。東京都世田谷区にある「JOKER二子玉川店…

続きを読む...

2021-02-25 07:00

その他

【東京都墨田区】1対1なら悩みもスッキリ!「ドッグトレーナーのお悩み相談会」

ドッグトレーナーのお悩み相談会

曜&平日それぞれに開催のしつけ相談会ワンちゃんのしつけに悩んでいる飼い主さん必見のイベント「ドッグトレーナーのお悩み相談会」が開催されます。 開催日は3月7日(日)・16日(火)・4月11日(日)・19日(月)で、この4日の中から好きな日を選び参加できます。時間…

続きを読む...

2021-02-24 07:00

その他

【兵庫県伊丹市】社会性が身に付く「パピー教室」で将来のトラブルを予防しよう!

パピー教室

2

種類の子犬向けイベントが開催幼いうちからしっかりワンちゃんのしつけを行いたい飼い主さんにオススメのイベント「パピー教室」が開催されます。 この「パピー教室」は「パピーパーティー」と「パピーしつけマナー教室」の2種類があり、開催日は「パピーパーティ…

続きを読む...

2021-02-23 22:30

その他

【千葉県柏市】愛犬がだるまに変身!「自分で作れるオリジナルわんだるま」

柏の葉T-SITE自分で作れるオリジナルわんだるま

てもかわいい縁起物千葉県柏市にある「柏の葉T-SITE」では、愛犬のデザインを施した、かわいいだるま作りができる「自分で作れるオリジナルわんだるま」が開催されます。 祈願をしている縁起のいい「高崎達磨」を使用して、参加者自身で絵付けをするワークショッ…

続きを読む...

2021-02-21 22:30

その他

【神奈川県横浜市】ドッグトレーナーと歩く「愛犬と一緒に里山散歩」

TABICA愛犬と一緒に里山散歩

ンポイントアドバイスも神奈川県横浜市北西部に位置する里山「寺家ふるさと村」を、わんちゃんと一緒に散歩をするイベントが開催されますよ。 雑木林の尾根道や、谷戸の道を約1.5km歩きます。途中、3回程度の休憩をはさむので安心してくださいね。森の中を散歩し…

続きを読む...

2021-02-19 07:00

その他

【東京都新宿区】愛犬用「ドッグソープ」の作り方を学ぶ「公式ビギナーコース」

日本ハンドメイド・ドッグソープ協会第96回公式ビギナーコース

用石けん「ドッグソープ」の基礎を学ぶ日本ハンドメイド・ドッグソープ協会(JHDSA)が主催する講座「第96回公式ビギナーコース」が開催されます。 開催日は3月6日(土)、時間は午後1時から5時半までとなります。会場は、新宿区早稲田町にあるコンパニオン・アニマル…

続きを読む...

2021-02-18 12:00

その他

【神奈川県横浜市】どんな天候でも楽しく遊べる「室内DOG RUN」

ペットフォレストあざみ野店室内DOGRUN

回8頭限定春に向かってあたたかい日が増えてきましたが、季節の変わり目は、まだ気候が安定しませんね。どんな天候でも楽しく遊べる、室内のドッグランに足を運んでみませんか。 神奈川県横浜市にある「ペットフォレストあざみ野店」では、2021年3月4日(木)と3…

続きを読む...

2021-02-18 07:00

その他

【東京都新宿区】陰陽五行から導き出した「ペット薬膳」を基礎から学べるセミナー

ペット薬膳国際協会第57回公式基礎コース

れから「ペット薬膳」を学びたい人にオススメ中国の伝統医学に基づいた「ペット薬膳」について学べるペット薬膳国際協会(PYIA)の講座「第57回基礎コース」が開催されます。 開催日は3月2日(火)、時間は午後0時半から5時半までとなります。会場は、新宿区早稲田町…

続きを読む...